みなさん、こんにちは
遊びにきてくださりありがとうございます♫
オーストラリア在住
でこねこです
オーガニックや色んな食材に出会い
毎日健康に丁寧な暮らしが
出来るようになりました⭐️
食から始まる健康作り
に役に立つブログ
発信していきます✨
フォローやいいね コメントもらえると
嬉しいです
今日はペルシャ料理〜〜
っていっても
バスマティ米とハーブさえあれば
簡単にできちゃう
ふわふわ軽いお米とハーブが好きな人には
たまらんごはん料理だ
中東料理は
お米一つとっても
調理の仕方が違うし
ハーブやフルーツを沢山使うから
楽しいよ
ではスタート
キノコをオリーブオイルで炒めるよ
好みの焼き加減に
その間に
バスマティ米(長いタイプのお米)を茹でる。
ちょっとお湯に塩を足してね
ここでは完全に火が通らなくて大丈夫
そしたら
細かく切ったハーブも追加!
コリアンダー・葉パセリ・ネギ・ミント
なんでも良いよ
気持ち1分待ったらザルでこす

クッキングシートを引いた
フライパンに投入!
ここから20分くらい様子見て蒸し焼き

そこがパリパリに
良い焦げ目がついてきたら
完成〜〜〜〜





これが美味しいんだ



ふわふわの軽すぎるお米は
いくらでも入る!

お好みで塩加減調節して
塩やチリソースで
味変えても良いし、
普通に白ごはん感覚で
スープやおかずのお供に