太田武志のクレイジーオーシャンスタイル -24ページ目

今日もバッチリでした

{844950BC-C946-4042-8A33-71BD41526AF6:01}
中村豪さん、初ティップランプラスで2585g 2245g 2045gの2キロオーバーゲット‼︎
{0FC42317-2A1A-4256-9093-6EAF798EBB18:01}
自分は2キロに50g足らず(-。-;

それでも3人で(≧∇≦)
{3893D34C-4E0A-48FC-92FF-1F190AE92B44:01}
中村さんも大絶賛のティップランプラス(^^)

2キロオーバー

{D7A270D2-C0EC-4F06-9A5E-62CC1AFCD367:01}
オーシャンスキップ275号オーシャンシンカー60g仕様のオーシャンソードベイトタックルで中村さん連発!
{B32FDAF0-889A-4BA7-926D-0FED757D32EF:01}
3連発(^^)
動画も撮影中です。

初お助け&ベイトタックル

{A88C3003-3566-4C66-83FD-B50ADBC71642:01}
さすが中村さん‼︎

今日も頑張ります(^^)

{5659419D-567A-48D0-8936-DFEC998CB01E:01}
今日もティップランプラスで狙います(^^)

自撮りホルダー

{13CC9F9C-57E5-41AB-891F-990A68CCC917:01}
マルチホルダーの新しい使い方を
教えていただきました(^^)
{1763215D-92A8-4FDE-A824-79BFBE10888D:01}

串本新時代のティップランプラス!

昨日の日正丸さんですが、
天気予報では爆風予報でしたが、
あえて、ティップランプラスのテストをさせていただくためにお願いしました。



関東、三重とテストを重ねてきたティップランプラスですが、

最近ディープの中オモリ釣法で赤イカ系アオリイカ(レッドモンスター)を
船長が釣っているとお聞きして、今回は絶好のチャンスとばかりに釣行!

クレイジーオーシャンフィールドスタッフの植戸さんが釣行するのに
同船させていただき、勝手なお願いですが、「お助けリグ」でチャレンジ!

昨日は普通のティップランでは出船不可能な爆風状況でしたが、
そんな中で船を立てるティップランプラスなら、
普通に50M以上の水深を狙う事が出来ました。

最終ターゲットは南の島のレッドモンスターですが、
どうしても、そのテストをしたくて!!!

これで串本で出船出来る日が増えたのは間違いありません。

まずは、オーシャンシンカー50g、60gは絶対必需品です。
1
それを活かすなら、本当にベイトタックルオーシャンソード67Bと、
スキップ275号、325号が相性はバッチリです。

一気にティップランプラスのパワーが発揮されるでしょう。

レッドモンスターもティップランプラス!

{5384B75C-FA08-4F84-A76A-99ED84162D24:01}
今日の串本、日正丸さんは今までの狙い方なら間違いなくティップランが出来ないくらいの爆風の中で、ディープを狙う事が出来ました(^^)

あえて、悪条件になる事を覚悟の上で、
ティップランプラスのテストをさせていただきました。

結果は
   
{F6233516-5C60-4FF1-BACA-9DE99EA37B4F:01}
2650g 2300g 2010g の2キロオーバー3バイを含め全てアカイカ系のアオリ!

爆風時も潮が速い時も、ティップランプラスなら釣りが成立する事が証明されました。

これからの串本のレッドモンスター狙いには、オーシャンシンカー50g&60gとスキップ275号&325号をお忘れなく!

{48C44E3F-A2AB-4D04-A676-DFF6E0A331FD:01}

オーシャンソード67ベイトモデルが本当に楽チンです(*^_^*)



爆風の中でもティップランプラスなら

{270B4ECF-C91F-491B-9507-67CE04EC7C5D:01}
クレイジーオーシャンスタッフ植戸さん
ティップランプラスで(^^)
{43D025B3-DF8A-47EA-8B3D-5B77D1E9069F:01}
自分にも来ました!
今シーズン初の2キロオーバー(*^_^*)

ティップランプラス

{65777AE7-3D8D-4451-A23F-723633FD2025:01}
爆風のディープ狙いもバッチリになりました(*^_^*)

今日から新しい日正丸です。


レッドモンスターお助けリグで

{287948D3-32C7-42F1-8BBE-4CFCD6A106D1:01}
OSJ48の上辻さん、初お助けリグで
2.7キロ‼️
おめでとうございます(^^)