オーシャンナイトの使い方!
今日は、午後4時からオーシャンナイトの三重でのテスト釣行に
南伊勢町の渡船屋たにぐちさんへ・・・・
結果
釣果は写真の通りですが、

今日の竿頭は初挑戦の彩ちゃん
キンアジ5号で
炸裂

三重でのナマリスッテゲームについて
まず水深
結構20M前後で行う場合
通常のティップランタックル(PE0.4~0.6号)
オーシャンナイト5号~8号
基本は5号
PEライン1号~2号の場合は
オーシャンナイト8号
(釣り方)
まずボトムを取り、ロッドを大きくシャクリ上げる。
そして、ナマリスッテのフォールのスピードに合わせ、
ロッドを下げていく(テンションフォール)
その時にラインが止まったり、明確にアタリが出ます。
そこでアタリが無ければ、
ティップラン同様、5.6回シャクリ上げ、最初の同じ動作を行います。
それで当りがなければ、、また同じ動作を繰り返します。
当るタナは船長からの指示ダナまで狙います。
三重の場合は、水深が浅いので、
まず、ボトムから誘うのがポイントです。
詳しくは、このゲームの発案者F-cloud 雲船長のDVD

鉛スッテザムービーをご覧下さい!
南伊勢町の渡船屋たにぐちさんへ・・・・
結果
釣果は写真の通りですが、

今日の竿頭は初挑戦の彩ちゃん
キンアジ5号で
炸裂
三重でのナマリスッテゲームについて
まず水深
結構20M前後で行う場合
通常のティップランタックル(PE0.4~0.6号)
オーシャンナイト5号~8号
基本は5号
PEライン1号~2号の場合は
オーシャンナイト8号
(釣り方)
まずボトムを取り、ロッドを大きくシャクリ上げる。
そして、ナマリスッテのフォールのスピードに合わせ、
ロッドを下げていく(テンションフォール)
その時にラインが止まったり、明確にアタリが出ます。
そこでアタリが無ければ、
ティップラン同様、5.6回シャクリ上げ、最初の同じ動作を行います。
それで当りがなければ、、また同じ動作を繰り返します。
当るタナは船長からの指示ダナまで狙います。
三重の場合は、水深が浅いので、
まず、ボトムから誘うのがポイントです。
詳しくは、このゲームの発案者F-cloud 雲船長のDVD

鉛スッテザムービーをご覧下さい!
Sフォール新スペシャリスト誕生!
ご報告が遅くなりましたが、
27日は愛知県小牧市の小牧釣具の岡崎社長と、
ご存知の方は多いとは思いますが、
京都のはちさん、そしてミスXさんの4人で
渡船屋たにぐちさんで出船!
釣果はご報告の通りですが、
その中で、凄かったのがはちさん。
オーシャンソード71を駆使して、
テンションの掛かる方向でのSフォール。
朝から通常方向でも出来る場所でも、
何やら違う雰囲気

理由は、前日に住澤君に直接指導を受け、
キャスティングヒートさんで、見事2キロオーバーをGETT
そして、ラスト1時間では5連発!
あまりにも凄いので、釣りをせず横で見学させていただきました
ファーストバイトを確実に取り、2回目は完全にフッキング

完全にSフォールマスターです!
次回は先生をして頂きます
Sフォールはち先生のブログはこちら!
そして途中で、スーパーライトジギングでちょっと遊んでみました!
釣果はこんな感じでした。

小牧釣具の岡崎社長にも、エギング、ジギング両方遊んでいただきました。

小牧釣具さんにはオーシャンソード全機種入荷しますので、
お近くの方は一度、お立ち寄り下さい!
小牧釣具さんのHP
27日は愛知県小牧市の小牧釣具の岡崎社長と、
ご存知の方は多いとは思いますが、
京都のはちさん、そしてミスXさんの4人で
渡船屋たにぐちさんで出船!
釣果はご報告の通りですが、
その中で、凄かったのがはちさん。
オーシャンソード71を駆使して、
テンションの掛かる方向でのSフォール。
朝から通常方向でも出来る場所でも、
何やら違う雰囲気


理由は、前日に住澤君に直接指導を受け、
キャスティングヒートさんで、見事2キロオーバーをGETT

そして、ラスト1時間では5連発!
あまりにも凄いので、釣りをせず横で見学させていただきました

ファーストバイトを確実に取り、2回目は完全にフッキング


完全にSフォールマスターです!
次回は先生をして頂きます

Sフォールはち先生のブログはこちら!
そして途中で、スーパーライトジギングでちょっと遊んでみました!
釣果はこんな感じでした。

小牧釣具の岡崎社長にも、エギング、ジギング両方遊んでいただきました。

小牧釣具さんにはオーシャンソード全機種入荷しますので、
お近くの方は一度、お立ち寄り下さい!
小牧釣具さんのHP














