太田武志のクレイジーオーシャンスタイル -114ページ目

三重でも成立!ナマリスッテゲーム

今日は三重テレビ・フィッシングマスターの撮影で、
西田君、古田君、元座船長と一緒に、紀伊長島三浦のフィッシング光栄さんに
お邪魔しました。

今日は朝から、いつもの荒れ模様!
まるで種子島の再来かと思いました。

海のウネリ、風も有り、本当にこれで撮影するのはてなマーク
という感じでしたが・・・・・

結果は大成功!

6時に出船して、最初にアオリを狙いましたが、
ダメだったので、途中からアカイカ(ケンサキ)狙いに変更。

フィッシング光栄の佐々木船長によると時合いは午後3時くらいからで、
それまではダメという事でしたが、結果は1時間あまりであの釣果でした!

テレビ撮影なので、あまり釣っても仕方がないので、
その後はアオリイカ狙い・・・・小さいながら3ハイゲットして、

10時には港に戻って撮影終了(^-^)/

今回、何よりもの成果は三重でもナマリスッテゲームが
充分成立するという事を実証出来た事。

去年F-cloudの雲船長の船にお邪魔した成果が三重でも充分通用する事が
本当に嬉しかったです。

それも、オーシャンナイトで連発出来たのが何より!

今回はテレビ番組なので、どの様な編集になるかは解りませんが
放映後、ネット配信もされるので、いろんな方に見て頂けると思います。

ちなみに古田君はラトリ入りで連発。

自分と元座船長はノーマルモデルを使用。

しかも、雨が降っているとは言え、日中でも釣れたのが何より大きかったです。

三重のナマリスッテゲーム開幕です!

フィッシング光栄さんのHP


$クレイジーオーシャンのティップランエギング-06271

クレイジーオーシャンオフィシャルサイト

爆釣でした!



朝一時間の釣果!
三重でも、爆釣でした(*^-^)b



Android携帯からの投稿

オーシャンナイトで連発






早くも取材成立!!



Android携帯からの投稿

今日は撮影

今日は紀伊長島の
フィッシング光栄さんで
フィッシングマスターの撮影です(^^)/

しかし空は

雨

頑張ります!!



Android携帯から投稿

今日は

今日は、渡船屋たにぐちさんで、
Sフォール&ちょっとお遊び(^-^)

メンバーは
photo:01


小牧釣具の岡崎社長

photo:02


ハチさん

そして
photo:03


はてなマーク

今日も、楽しい一日です晴れ







iPhoneからの投稿

昨日もSフォール講習会

昨日も南伊勢町の渡船屋たにぐちさんで、
Sフォール講習会でした。

昨日も前日に引き続き、志摩沖まで走っていただきましたが、
あいにく活性が悪いのか、なぜか大苦戦あせる

潮の色も五ケ所湾内に比べると、相当良いのですが、
なかなか難しい状況でした!

一瞬の時合が勝負みたいだったのですが・・・

それでも何とか釣って頂きましたチョキ

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-06242

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-06243

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-06241

今回参加されたみなさん、谷口船長お疲れ様でした(^-^)/


$クレイジーオーシャンのティップランエギング-06244

渡船屋たにぐちさんのHP

ダフルヘッダー

photo:01


いきなり、キロオーバー(^_-)

講習会報告は後ほど!



iPhoneからの投稿

進化したFP流

昨日は夕方から大ウネリの中、御堂君とテストに・・・

その後、FP志摩の谷口船長と一緒に晩御飯。
その時に新しい今年から始めたFP流をお聞きしました。

FPさんのお客さんはご存知な方もみえると思いますが。

明日の講習会の時に、早速実践したいと思いますニコニコ

明日の渡船屋たにぐちさんの講習会はあと1名空きがあるそうです。
今日も2キロオーバーも釣れています!

ご予約は「渡船屋たにぐち」さんまで





イカプラス発売!

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-06211
イカプラスが発売になりました!

今回は家邉さんとのFP志摩さんでの記事が掲載されています!

更にSフォールのティップランと同方向に流れる場合のパターンが(^-^)/


$クレイジーオーシャンのティップランエギング-06212

一度見て下さいニコニコ

オーシャンソード発売!

$クレイジーオーシャンのティップランエギング-06211

オーシャンソード71モデル、76モデルが発売になりましたニコニコ

今日から、どちらのお店でも触って頂けると思いますので、一度見て下さい音譜