アルコールにカフェインにニコチン。
昨日は銀座に父ちゃんを迎えに行った、あたしたち。
リオくん、秋服を出してなくてジャージで登場。
かあちゃん、着替えたくなくてジャージで登場。
帝国ホテル裏、セガフレードでカプチーノを飲みながら待つ。
あったかいカプチーノが美味しい季節になって嬉しい♪

和紀が抱いているリオを見て、お店の人が
「天使みたいに可愛いですね!」
と笑顔で言った。
昔なら、素直に受け取れず
「そんなこと言ってるお前の笑顔がうさんくせぇ。」
とか思ってたであろう汚れたあたし。
それが今は素直にすっごく嬉しくて、
「ね♪」
って言った親バカな自分がいた。
今日の晴れた空みたいにすこーんと抜けた
能天気な自分がいるのに時々びっくりする。
考えなきゃいけないことはもちろんたーくんさん。
給料日前の小川家の財布は空っぽ。
でも家族とおいしいごはんと笑顔があれば問題なし。
カプチーノ注文時、大きなお腹のあたしを見て
「カフェインレスにしますか?」
とセガフレイドのお兄さんが言った。
迷わずNOと答えたあたし。
少しのカフェインくらいとらせてください…。
ビールが飲みたけど、
ワインが飲みたいけど、
シャンパンはもっと飲みたいけど、
これで我慢している最近のあたし。

あ、お味は意外といけるのよ。
ま、イライラするけどね。
今日は33週の検診でした。
NSTも受けて、赤ちゃんは元気で順調。
ただ、平均以内だけど少し小さめと言われた。
たばこ、酒。
このふたつはダイレクトに子供の大きさに影響すると言っていた。
昔はどっちも大好きだった。
たばこはとっくにやめた。
だから酒を我慢すればいい程度。
けどあたしはお酒が…我慢できないくらい好き。
お腹が出る前は週に1回ビール1本や2本飲んでたあたし。
反省。
出産まで引き続き、ノンアルコールビールでイライラしときます。
さて、もう入院準備しろと言われたけどさ。
リオの産院はなーんにも必要なかったから
何を用意すればいいのかさっぱりわからん。
これあったら便利だったよっての教えて~。

リオくん、秋服を出してなくてジャージで登場。
かあちゃん、着替えたくなくてジャージで登場。
帝国ホテル裏、セガフレードでカプチーノを飲みながら待つ。
あったかいカプチーノが美味しい季節になって嬉しい♪

和紀が抱いているリオを見て、お店の人が
「天使みたいに可愛いですね!」
と笑顔で言った。
昔なら、素直に受け取れず
「そんなこと言ってるお前の笑顔がうさんくせぇ。」
とか思ってたであろう汚れたあたし。
それが今は素直にすっごく嬉しくて、
「ね♪」
って言った親バカな自分がいた。
今日の晴れた空みたいにすこーんと抜けた
能天気な自分がいるのに時々びっくりする。
考えなきゃいけないことはもちろんたーくんさん。
給料日前の小川家の財布は空っぽ。
でも家族とおいしいごはんと笑顔があれば問題なし。
カプチーノ注文時、大きなお腹のあたしを見て
「カフェインレスにしますか?」
とセガフレイドのお兄さんが言った。
迷わずNOと答えたあたし。
少しのカフェインくらいとらせてください…。
ビールが飲みたけど、
ワインが飲みたいけど、
シャンパンはもっと飲みたいけど、
これで我慢している最近のあたし。

あ、お味は意外といけるのよ。
ま、イライラするけどね。
今日は33週の検診でした。
NSTも受けて、赤ちゃんは元気で順調。
ただ、平均以内だけど少し小さめと言われた。
たばこ、酒。
このふたつはダイレクトに子供の大きさに影響すると言っていた。
昔はどっちも大好きだった。
たばこはとっくにやめた。
だから酒を我慢すればいい程度。
けどあたしはお酒が…我慢できないくらい好き。
お腹が出る前は週に1回ビール1本や2本飲んでたあたし。
反省。
出産まで引き続き、ノンアルコールビールでイライラしときます。
さて、もう入院準備しろと言われたけどさ。
リオの産院はなーんにも必要なかったから
何を用意すればいいのかさっぱりわからん。
これあったら便利だったよっての教えて~。

目指せ!ダサくて最高にかっこいいヒーロー。
なんだか昨日から調子が悪くなって
身体が重い~
妊娠も後期になるとしょうがないもんだよねー。
でもそういえば、リオの時は産む直前まで全然元気だった気がする。
…けどプレママだったし、自分に優しい生活していた気もする。
ぷっ。w
今はリオくんと見た目だけ大人の変態父さん
ある意味、2児のおかあちゃんなのでw
どうしても自分は後回しになりがち。
けど体調が悪くなっちゃー意味がない。
あたしが体調を崩すと、リオも和紀も結果的には大変になっちゃう。
もちろんお腹のお姫も。
適度に休んで、上手に体調管理しなきゃだな。
けどこれがまた難しー!
動いてしまうか、廃人みたいになってるか。
極端ね。
あ、あたしの性格そっくり。
って、ことで昨日の夜もお姫が上の方で
がっつんがっつん蹴りまくるもんで
(誰かに似て足癖が悪いみたい。w)
もー苦しくて苦しくて、気持ち悪くなってきた。
から、気分転換にネイルカラーチェンジ。
久々のチャイナレッド。
単色でアートはなし。

何かに集中してると少しは楽になる気がしない?
あたしが体調が悪いもんで早く帰ってきてくれた、だーりん。
日中遊べなかったリオのためにもガンガン遊んでくれて、
晩ごはんも作ってくれた。
メニューは「塩マーボー豆腐」
さっぱりしつつ、和紀はがっつり食べられて
リオも食べられちゃう簡単なもの…
ってメニューを考えてて思い出したのが塩マーボー。
作るつもりでいたけど、だるくてだるくて…。
ってなってたら、だーりんがそのまま作ってくれました。
これが激うま♪
美味しすぎて食べるのに夢中になって、写真忘れちゃった!
リオくんからも「おいしいのポーズ」をもらった和紀。
満足そうでした。
レシピは今度UPしまーす。

そして持ち帰ってきた仕事をする父ちゃん。
開始できたのは23時は過ぎてたかな。
リオの相手に、家事。
そんなことができるようになった和紀。
あたしが住んでいた築地のマンションに住みつきはじめたころ。
使ったタオルはほっぽり投げ、
靴下は丸まったまま、
お風呂のボディタオルも泡だらけのまま、
食ったらそのまま、
etc…
危ないくらいなんにもできないダメ男っぷりに唖然。
「またやりっ放し!!!なんなのあんたっ!!!保土ヶ谷帰れっ!!!!」
何度叫んだか。w
優しいんだけど、ツボがなんだか全然違う。
なんていうか、自分が一番な感じ。
そうじゃないんだよ、家族って。
いつもそう話し合ってきた。
でもそれはそんな簡単には伝わらなくて。
それが今は少しづつ、少しづつ
自分が思い描く理想のお父ちゃんになるために
料理や洗濯に挑戦して、少しづつ上達していってる。
そして和紀が思い描く理想のお父ちゃん。
それはなんだか、最終的にはあたしが思い描いている家族の画に続いているようで。
変化をあんなに怖がっていた奴がもつ思考回路には到底思えない。
素晴らしい変化をしている和紀。
「典型的なダメ男、それを通り過ぎてさらに一周半した感じのほんとはピュアな奴。」
だった和紀は
「ピュアな父ちゃんだーりんBABY。」
に変身中。
料理、洗濯、掃除も妻と一緒にさらっとこなせて、
気もきいて、妻と過ごせる時間を愛する。
愛に溢れた最高に優しい旦那。
それがすなわち子供にとっても良いパパになるって思ってる和紀。
あたしもそう思うよ、和紀。
そして、そう思ってくれる和紀を誇りに思う。
変身中のヒーローは、
相変わらず宇津江先生に怒鳴られたり
謝ったり、仲直りしたり…
あたしにどつかれたり…w
そんなことをしながらリオたちにとって
誰よりもかっこいい世界一のヒーローに変身中。
あたしにとって?
そりゃまたの機会にねっ

がんばれ!
へなちょこ和紀~!!!!!!!!!
眠い目をこすりながら仕事する後ろ姿を見て
そんなことを考えていたよ。
で、ヒーローが頑張ってる間
リオはこんなんなってました。

あらら。
身体が重い~

妊娠も後期になるとしょうがないもんだよねー。
でもそういえば、リオの時は産む直前まで全然元気だった気がする。

…けどプレママだったし、自分に優しい生活していた気もする。

ぷっ。w
今はリオくんと見た目だけ大人の変態父さん
ある意味、2児のおかあちゃんなのでw
どうしても自分は後回しになりがち。
けど体調が悪くなっちゃー意味がない。
あたしが体調を崩すと、リオも和紀も結果的には大変になっちゃう。
もちろんお腹のお姫も。
適度に休んで、上手に体調管理しなきゃだな。
けどこれがまた難しー!
動いてしまうか、廃人みたいになってるか。
極端ね。
あ、あたしの性格そっくり。
って、ことで昨日の夜もお姫が上の方で
がっつんがっつん蹴りまくるもんで
(誰かに似て足癖が悪いみたい。w)
もー苦しくて苦しくて、気持ち悪くなってきた。
から、気分転換にネイルカラーチェンジ。
久々のチャイナレッド。
単色でアートはなし。

何かに集中してると少しは楽になる気がしない?
あたしが体調が悪いもんで早く帰ってきてくれた、だーりん。
日中遊べなかったリオのためにもガンガン遊んでくれて、
晩ごはんも作ってくれた。
メニューは「塩マーボー豆腐」
さっぱりしつつ、和紀はがっつり食べられて
リオも食べられちゃう簡単なもの…
ってメニューを考えてて思い出したのが塩マーボー。
作るつもりでいたけど、だるくてだるくて…。
ってなってたら、だーりんがそのまま作ってくれました。

これが激うま♪
美味しすぎて食べるのに夢中になって、写真忘れちゃった!
リオくんからも「おいしいのポーズ」をもらった和紀。
満足そうでした。
レシピは今度UPしまーす。

そして持ち帰ってきた仕事をする父ちゃん。
開始できたのは23時は過ぎてたかな。
リオの相手に、家事。
そんなことができるようになった和紀。
あたしが住んでいた築地のマンションに住みつきはじめたころ。
使ったタオルはほっぽり投げ、
靴下は丸まったまま、
お風呂のボディタオルも泡だらけのまま、
食ったらそのまま、
etc…
危ないくらいなんにもできないダメ男っぷりに唖然。
「またやりっ放し!!!なんなのあんたっ!!!保土ヶ谷帰れっ!!!!」
何度叫んだか。w
優しいんだけど、ツボがなんだか全然違う。
なんていうか、自分が一番な感じ。
そうじゃないんだよ、家族って。
いつもそう話し合ってきた。
でもそれはそんな簡単には伝わらなくて。
それが今は少しづつ、少しづつ
自分が思い描く理想のお父ちゃんになるために
料理や洗濯に挑戦して、少しづつ上達していってる。
そして和紀が思い描く理想のお父ちゃん。
それはなんだか、最終的にはあたしが思い描いている家族の画に続いているようで。
変化をあんなに怖がっていた奴がもつ思考回路には到底思えない。
素晴らしい変化をしている和紀。
「典型的なダメ男、それを通り過ぎてさらに一周半した感じのほんとはピュアな奴。」
だった和紀は
「ピュアな父ちゃんだーりんBABY。」
に変身中。
料理、洗濯、掃除も妻と一緒にさらっとこなせて、
気もきいて、妻と過ごせる時間を愛する。
愛に溢れた最高に優しい旦那。
それがすなわち子供にとっても良いパパになるって思ってる和紀。
あたしもそう思うよ、和紀。
そして、そう思ってくれる和紀を誇りに思う。
変身中のヒーローは、
相変わらず宇津江先生に怒鳴られたり
謝ったり、仲直りしたり…
あたしにどつかれたり…w
そんなことをしながらリオたちにとって
誰よりもかっこいい世界一のヒーローに変身中。
あたしにとって?
そりゃまたの機会にねっ


がんばれ!
へなちょこ和紀~!!!!!!!!!
眠い目をこすりながら仕事する後ろ姿を見て
そんなことを考えていたよ。
で、ヒーローが頑張ってる間
リオはこんなんなってました。

あらら。
