【年長/年少学習記録】くもん国語BI、そろタッチJ7、七田プリント、トド英語その他 | Mary絵本好き親子のおうち知育と子育て日記

Mary絵本好き親子のおうち知育と子育て日記

小1、年中の子育て学習記録です。
習い事は、上の子は公文国語・たぶお式・バレエ・ピアノ・バイオリン。下の子は学研・七田式・ピアノ・バレエ。
目標とする子育て姿勢は「褒めない叱らない勇気づける」アドラー式の横並び育児。主体性・好奇心・GRITのある子に育てたい


    

2018年長組と2020年少組
の2人の子供の母Maryです😊
こちらは我が家の試行錯誤
学習記録です✨


今日は学習記録を簡単に。


なんだか今日はお夕飯を作る気力無く、

子供達と16時頃からモスバーガーへ行きました😊✨


モスバーガー美味しいですよね。

トマトソースや野菜がたっぷり!!

まぁ、野菜も取れてOKでしょう。😂


我が家の子供達はお弁当なのですが、

朝昼晩朝昼晩朝昼晩朝昼晩

何を入れるのかメニューに悩む毎日です。💦


今日は朝ご飯を炊き忘れ、

お弁当は急遽ビーフン焼きそばと

チキン、キウィ🥝にしました。


ボケボケしておるな〜💦


上の子 19:00-20:30

◆そろたっち 1面

◆はなまる算数1年生 2ページ

◆くもん国語BI 25-30

◆5分間ドリル 都道府県と世界の国1枚

◆トド英語

◆好きな絵本の音読


休み

◆七田式プリントC 

◆たぶお式

◆2年生かん字学研ドリル


下の子

◆七田式プリントA3枚 

◆絵本音読

◆トド英語