続編”買い足すか説得するか揺れる我が家のレゴライフ” | Mary絵本好き親子のおうち知育と子育て日記

Mary絵本好き親子のおうち知育と子育て日記

はじめましてMaryです。
年長年少の子供達との日々を記録しています。ぶんぶんドリム、七田式プリント、そろたっち、たぶお式(インド式算数プリント)、TODO英語、ラズキッズ、おうち英語、絵本、お出かけなどの話題が中心です。

今日は幼稚園がお休みだったので、朝からLEGO祭りがはじまりました。


それにしても…今回のキットはピースが多い、そして細かい。



先日のブログで、


レゴを新たに買い足すか、今あるものを解体して組み替えさせるか悩む!


と言う内容を書きましたが、


とりあえず今は子供がハマっているので、


組み方の経験値を、新しいキットで学ばせると言う意味で「買い足す」に振り切った我が家です。



それにしても今回子供がチャレンジしたいと言ったパッケージは、細かいパーツがかなり多い。


果たして本当にくみたてられるのか?どれだけ時間がかかるのかが全くの未知数です。


とりあえずキットを開ける前に、

小分けされているパッケージを順番に少しずつ完成させていけばなんとかなるかな?


…と思っていたのですが、


ただ母がそう思っていただけで特に子供に伝えていなかったので、


朝から隣の部屋からザバーン!!!!!ガッシャガッシャっと派手な音が響いてきて焦りました。💦


え、まってまって自分ではじめちゃった!!


慌てて駆けつけると、


小分けされていた袋は豪快に破かれ、全てのパーツがMixされてバケツの中にinされていました。😂


わーん、おそかった!!えーんガーン


結構ショック!!


けれども、うん、いや、

これは子供のためのおもちゃだし、


子供のしたいようにさせれば、

良いんじゃないの?

失敗したところでやり直せるわけだし。


と言う気持ちと、


いや、これってどう収集つけるの?

一気に全部あけちゃってぐちゃぐちゃで、

組み立てられる気がしなーい。😭


と言う気持ちがせめぎ合い、

なんとも言えない表情になる母。


こう言う時って、手出しや口出しをどの程度するのか、見極めるのがとてもむずかしいです。


一旦平静を装いつつ、


わぁー。自分で準備したんだねぇ!

パーツ、こぼれなかったかなぁあ?!

と周囲を見渡して現状確認。不安


(パーツが飛びちってあちこちに行ってしまったらもう目も当てられない💦)


一応全てのパーツをガチャガチャにした意図を子供に聞いてみると、


ひらめきこれ、全部封を切っちゃったみたいだけど、この先どうしようとしてる?このままはじめる?

どうにか分ける??どうしようとしてた??


直訳:勝手にはじめちまって、どーすんだい。


ニコニコうーん。前やったときは全部開けてやったから開けてみようって思ったのよ。 


不安そうなんだー!なにか、小分けする箱が必要かしらね。

直訳:いやいやいやいや😢


ニコニコ同じ色のブロックに分けて、全部見えるように平たくしたら作りやすいと思うんだよね。


指差しえっ?じゃあ分けるの手伝うね??

直訳:意外と考えた結果なのか?!


子供がそう言うので、色とパーツを大体の大きさごとにガッシャガッシャと分けてみました。


果たしてこれが良いやり方なのかは疑問ですが、

子供としては、割とわかりやすい(いい線いってる)ようです。


とりあえず、あとは本人に任せてみるかなぁ。真顔真顔真顔