読み聞かせ記録、図書館に行って来ました。 | Mary絵本好き親子のおうち知育と子育て日記

Mary絵本好き親子のおうち知育と子育て日記

はじめましてMaryです。
2018年長2020年少の子供達の記録です。絵本、体験、遊び重視。通信でぶんぶんドリム、そろたっち、たぶお式、トド英語、ラズキッズ、くもん国語。習い事はピアノ、ゴルフ。アメンバーは交流のある方◎2031年公立の中高一貫校中受できる…かな?

3歳と5歳の子を育てている
知育オタクのMaryです飛び出すハート

国語は主に公文式
算数はたぶお式とそろたっち🧮
英語はORTの多読とTodo英語
七田式プリントAとC
がんばるしゃ・ちゃれんじほっぷ
読み聞かせ等の話題中心のブログです。
よろしくお願いします😊

今日は図書館に行って来ました飛び出すハート


私の周りには絵本好きなママ友が多く、

あの絵本が良かった、こっちも良かった等色々と

情報をくれるので、ますます楽しい図書館活動。ラブ


今回は親子で30冊借りました。

薄い絵本も多いので2週間で読み切れるかな?

どんな絵本を借りて来たか写真がないな。

後でとろうと思います。


私自身、若い頃に絵本がすごく好きだった!!

言うわけでもないのですが、


子育てを始めて、じわじわ絵本の魅力に取り憑かれて早5年がたちました。


今では、知りたいことがある時はまず絵本から探すようになりました。


子育てで、自分の読みたい本が時間的になかなか読めないな〜と思っていた時期もありましたが、


なんのなんの。


分厚い本にいきなり挑むより、子供向けの本の方が簡潔でわかりやすいことも多くて。飛び出すハート


大人が読んでも楽しい絵本ばかりです。


 5歳の上の子がハマってる絵本

上の子は今「トカゲ」にハマっています。

幼稚園で捕まえて以来、トカゲの生態に興味があるようです。


そのため、トカゲやカナヘビなどの爬虫類系の絵本がヒットしています。


園でトカゲを飼っているそうですが、生き餌はコオロギがいいとか、5年くらいは生きるとか、個体別に顔が全然違うとか、オスだと思ってた個体が実はメスで卵産んだとか、色々な話題が尽きないトカゲ談話。🦎



  3歳の下の子がハマっている絵本

下の子3歳のブームは、ブルーナのうさこちゃん絵本ともっぱら機関車関係です。




機関車、特にトーマス系は自分は通ってこなかった道なので、大人になってはじめて名前と顔が一致してきました。😂


機関車たち、他の機関車に意地悪するなど割と人間臭いのも面白い。笑


 母セレクトの絵本


今回は親も読み聞かせを楽しみたくて、「たくさんの不思議絵本」も数冊かりました。爆笑


うんこ虫を追え、とアリになった数学者。





うんこむしは、作者の試行錯誤と探究が凄くて。
途中まで、「大人なのに、失敗ばっかりしてるね。」なんて子供が言っていました。😂

「大人も子供も関係ないよ〜。皆、失敗、失敗、失敗、失敗、できる、できる、できる。」だもの。

なんて言いながら読んでいる途中、

普段はうんこの話題大好きなはずの子供たちですが、流石に話が深すぎたみたいで寝落ちしていました。笑

うんこ虫、深い。

私は構わず読んで面白かったです😊

大人が楽しめる絵本も数冊ないとね〜。ニヤリ