荷物の発送 をしたのが、先週の水曜日。
そして、水曜日になりました。
どうかな?
と、心配してくれてる方もいるでしょう
が、
すみません

日曜日の明朝には
「荷物きた」の連絡が

9/30発送の10/4になったばかりで着。
なんとほぼ4日で届いちゃいました~

今回は、とても早かったです

起きてハングアウトきてたから見ると...

と来てました。
朝3時代=向こうの前日午前11時代に届いたようです。
ハングアウトはちゃんと着信音もするし、携帯にマーク表示もあるので
気付くんですが
全然起きなかったさ!(これくらいじゃ起きません私。笑)
日曜は荷物来ないよって聞いてたし
土日は郵便局やってないと思ってたけど、
土曜日は郵便局ちゃんと働いてるんですね。
よかったよかった

元彼ジンくん、私キティちゃん。

実は、Gメールの方は気付かなかったけど
これの前に
「ニモツキタヨ ハヤイネ」
って来てました。なぜ片仮名!?電報??笑
箱潰れたって言っても、後で写真くれたら
そんなに大したことなかったです!

届け先は彼の職場。
開けたらお菓子を取られると思ったらしく、帰ってからにするんだってー(笑)
前にブラックサンダー送ってあげたときは、2個あったから1つは分けて
一緒に食べて「甘いねぇ」って感想言い合ったらしいので
(あ、日本人同士で。アメリカ人の感想もまた気になりますよね。平気な気がする…w)
なんだかんだ分けたりするのも楽しいと思うのに。
まぁ、お好きにすればってとこですが
そういえば、友達にハッピーターン↓↓あげようと思って入れときました

(キティちゃんチョコはプレゼントをあげる姉妹にかわいいので❤)
その人、前に日本から荷物が送られてきたときに
大事そう~にハッピーターンを少し分けてくれたから
「これあげようー」って思いまして。
あ、前は大事にしてた結果、湿気ってしまったんだけど
トースターで焼くとまたカリカリになりますよ!
同僚ではないけど、仕事関係でよく来ると聞いてたので
(詳しくいうと、今は取引先ではないんだけど、仕事のついでに寄るらしいw)
彼の荷物に入れとけば渡してくれるだろ~
ってことで一緒に。だから、そこに置いておきなさいって思ったんだけど…

ってか、この反応。(爆笑)

でも、まぁ渡してくれるだろうとは思いますが、(そこまで独り占めしないはずw)
明日は、他の友達の子の誕生パーティにお呼ばれしてたので
そこで会うから、明日でいいや、って。
「明日」ってことを言ってたから
「誕生パーティ?」って聞いて↓

そこに持って行ったら、食べられるよw
みんなで味わってくれるなら、それはそれでいいけど♪
(あ、主役のプレゼント用ラッピング紙袋が要る、ってことを言っておりました)
君のお菓子も持って行けば?ってことに対しては

人にはあげない予定らしい(笑)
どんな風でも、喜んで食べてくれればいいんだけどね。
実は、先日誕生日だったからお菓子はプレゼント

物だと何をあげるか迷うので、お菓子大量にしたんです(笑)

しばらくして、お家に帰って
ハングアウトしてきました。


何も見てないことにするんだって。
笑
ガクブルからのこのイラストww

計画通りお菓子いっぱい?笑
とりあえず、ジンくん言葉でお祝い。
(ジンくんは語尾が「なの」)

ギスくんにお礼を言ってもらいました。
(ジンくんの仲間にはジンくん、ギスくん、カンくんがいます❤)
この後、本人も「サンキュー」っと言ってたんで、これでよし!
荷物は無事届いてよかったです

送り国は、United States of America のアメリカ部分を省略しちまったので
どこかの合衆国行きという意味不明(?)なものだったけれど
→ということで、今後はUSAにします

あ、ハッピーターンをタウンと間違えてたのは、後で気付きました。
それから、荷物届いたその日のうちにも(ハングアウトした後)
その友達来たらしくて
彼「ハッピーターンのにおいをかぎつけて来たんか!?」
友達「あるんですか!?」
という会話をしたらしいんですが、そこでは荷物は開けなかったんだって。
そもそも送ってあげたこと本人知らないってば

そして、翌日は持って行くのを忘れたそうですww
いつ、渡してくれるのでしょうか?
友達の出産祝い

落ち着いたら渡してほしいです
