きんぎょ♡ | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


アメリカの、日本でいうところの100均
ダラーショップは、大手は

99 Cents Only Stores (¢99均一)

Dollar Tree ($1均一)

があるんですが、


私もよく行きました。

日本ほどは充実してないけど、まぁまぁ使える物も探したらありました◎


それで、前回にも紹介したような
普段持ち歩く小さなものを入れるポーチも

日本から持ってきてはいたけれど、

新しくほしくて、どちらかの店で見てみたら

ちょうど小さな布製のポーチがあって、使ったりしていました。


すごくかわいいってほどではなくても、
白地に花柄でピンクのチャック(これ今時古い言い方なのだろうか?w)
のちょうどいいサイズでした。


だけど、それも持って帰ってはこられませんでした。

出かけの際に、百草丸やリップ、絆創膏をまとめて入れておけるポーチ
100均で探して、セリアでもダイソーでも

キティちゃんなどのはあったりしましたが

なんとなーくキャラ物はなぁ~…と思っていて(キティちゃんは好き!ですが。)



こないだ、ダイソーでこれ↓発見め



金魚魚すっごく可愛いーウシシ私のつぼハート☆
裏までこの和柄です!

サイズはこれの一回り大きいのもあったけれど、
小さいのにしました。

ひもが場所とるかなぁ
と思わなくもなかったので、小さい方に。

薬ケースやリップ入れるだけならちょうどいいですハート


これから一緒に持ち歩きます音符




にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ