アメリカの病院 | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


ハロウィン、10月31日ハロウィン

もうアメリカでは、パンプキンカービン用のかぼちゃも沢山売ってる頃ですよね。

懐かしい...

あ、私のアメブロアイコンも、パンプキンカービンしたかぼちゃんですヨ。

第一号☆


最近、日本でもハロウィンをテーマにした歌謡曲が流れるようになってきて

懐かしんでいます。



それで、

「あーこの時期だったなぁ」

とも思い出したり...


私が車に撥ねられてから、まもなく一年。


それから1か月ほどの記憶がありませんが、


意識がはっきりしてきた頃は、ハロウィン前だったので

病院内が飾り付けされていました。


ここ、いわゆる ICU(集中治療室)のような部屋


らしいです。

そこも、ハロウィン装飾。


私は、この頃はもう普通の病室にいましたよ!

ナースアシスタント24時間監視のもとだったけれど

散歩中に外から撮りました。


ナースステーションも、めちゃハロウィン装飾されていました。

ナース達入るから撮らなかったけど、
せっかくなら撮っておけば良かったですね、笑。



パンプキンカービンやったり、装飾したり、人によっては仮装したり、

子どもはトリックオアトリートで当日は忙しいでしょうし

皆さんハロウィン楽しんでください♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ