ブリューリー(地ビールのビアガーデン)やバーが良いのは、
ビールなどの飲み物を注文するときに、試飲させてもらえます


(もちろん無料)
迷っていたり、「味を知りたい」「トライしてみたい」と頼めば
店員さんはサンプルを持ってきてくれます

また、お酒が好きなだけに詳しい人たちが働いているので、
「自分は○○(メーカー)のビールが好き」などを話せば
それに近いタイプの物を教えて勧められます

中には、お勧めをいくつか候補を出してくれて
それらのサンプルを全部持ってきてくれる
サービス旺盛な店員さんもいたりしました

サンプルはお金かかりませんが、
サービスが良ければチップは多めにするといいでしょう

(満足いく対応なら、20%はあげないと失礼ですから。)
私は、「あんまりビターじゃない、アルコールの強くないのがいい」
という

なので、もともとビールは苦くて飲めないっと思っていましたが
だいぶ美味しさがわかるようになって、飲めるようになりました

アリゾナのブリューリーも増えてきて、
今では沢山あります

ブリューリーのビール缶も、地元のスーパーなどには売っているんですが
詰め合わせになっていて、1本2本の単品ではなかったりもするので
心配だったら、まずは店舗のバーやレストランに行って、飲んでみるのも手です!
バーカウンター以外でなら、お子さん連れでも入れます。
もちろん、21歳からしかアルコールは飲んじゃだめですが...
バーやレストランで飲む生ビールが一番美味しいですしね


(最近はSafewayのバーなどで生ビールも売っているので持って帰れますが)
今年のNew Timesによる10店舗
10 Best Breweries in Metro Phoenix

最初に出てくるArizona Wilderness Brewingは
昨年のベストブリューリーに選ばれていました。Gilbertにある店。
私はここは知りませんが、
(

有名処といえば Four Peaks
本店はTempeで、
今は ScottsdaleやPhoenixだとスカイハーバーのターミナル4にあるそうです。
それからChandlerにあるSanTan Brewery
行ったことはないですが
地元スーパーでは缶を売っていたりもします

私はここのビール缶をパーティのときなどによく持っていきました

SproutsやAJ's Fine Foods(Bashas'は同系列だからあるかも)に
4種類くらいの味の詰め合わせで、缶20本入りくらいのが売っていました。
Sam's Clubにも置いていて、量は多いけど割安でお得らしいです

パイナップル味


もちろん好みもあるでしょうが…
あと、自分で頼むことはあまりなかったけれど
IPAのビールは、ビターだけどフルーティなものが多くて美味しかったぁ

ちなみに私がよく飲みに行っていたのは、
ブリューリーというわけじゃないけれど
ドイツ料理ビアガーデン Brat Haus(ブラットハウス)

(行ったときのことは前に1回、ここ で書いてました)
有名シェフさんの店で、ホットドッグなどご飯も美味しいんですが
ビールの種類も沢山あって、
店員さんも知識豊かで対応もよくて
ここが置いてるIPAも大好きでした

また行きたいなぁ


