ハンバーガー屋⑤Chicago Hamburger | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


ハンバーガー屋の最後は、

他に比べてずっと前に行ったことのある店ハンバーガー


ファーストフード以外はだいたい全部書いたかなぁ?と思ったら、
そーいえば、前にここのこともちょこっと書いたことがあって( この中で
ちょこっと触れただけだったので今回まとめるにあたって調べてみたりしました。

Chicago Hamburger Company



Indian School Rd を走っていたら、目に入ったので立ち寄ってみることに。shoko

彼は「雑誌に載ってるのを見たことが何度もあるから、有名店なんだろう」
と言っていました。

実際、雑誌の記事が沢山飾られていて、
確かベストハンバーガーに輝いた記事もあったから↑の前のブログにそれを書いたのですが、
今になって調べたところだと見付からない...

New Timesの中のキーワード検索で“Best Hamburger”で調べた結果がこちら
でして、最近の結果は2011年からしか見られませんでしたあせ

どうだったのかわからないんですが、
その結果で出てきた中で関連するものだと

2010年のBestバナナシェイク
2001年のBestフレンチフライ
に選ばれたそうです。

確かにひらめき電球フレンチフライ美味しかったです!

受賞はだいぶ前ですけどね(苦笑)
そして、自分で言ったことも覚えてなかったのですが、

彼が友達にここに行ったことを話したっていうのを聞いたときに、
「Minieが『ポテトがおいしい~ウマッm』って
普段はそこまで言わないのに言ってた」と伝えたそうなので

私も自分自身であれ?そうだっけ?って思いましたが、そうらしいです(笑)


これはYelpからもってきた写真↓見た目は普通ですね


それから

ウェブサイトから、過去の記事を紹介したのが読めますが
Cheap Eats
というタイトルの物もありました。

そうそう、安かった覚えがありますにこっ

自分でもブログに『スライダーがとても安くていい』
と書いていたし…はっきり覚えていないけれど、
調べた記事から引用するとこれで$1.07となっていました。



たぶん、3つでセットだったと思います。
見付けた物もだいぶ前のだったし、私が行ったのも何年か前だから
今は多少違うかもしれませんが

基本的には、お手頃価格がウリっぽいです。

それなのに、わりと美味しくて
店内は昔ながらなアメリカンアメリカな雰囲気で

日本から友達がアリゾナに遊びに来たら、連れて行ってあげるといいな音譜
と思いました。



さて、Bestハンバーガーについては
調べたところで一番前の2011年は、JBA受賞シェフChristopherの店でしたね

それから
2014年の 10 Best Burgers
の最後に載っていたのは、こちらもJBAシェフのBinkleyの店でした。

なんていうか...そんないいシェフのレストランにハンバーガーを食べに行くのか?考え中
不思議なところでしたが、良いシェフの作るハンバーガーはきっと美味しいのでしょうね~
(きっと値段もいいお値段なことでしょうw)


ここからは前回の続きになりますが、
Bink's ScottsdaleとPhoenix’s 10 best burger spots
に載っていたHoustonsは同じコンプレックスにあります

Scottsdale Rd 沿いです。

前回、この道沿いはハンバーガー屋が多いけど、店の名前が思い出せない...とは
言いましたが、どちらも違うような気がします。
少なくとも、Binkleyのレストランをハンバーガー屋だとは言えないと思いますし。

道の反対側に他にもハンバーガー屋はありますしね
とにかくレストランが多いなぁ、って印象です。


それから、↑のリンクにも載っていたWelcome Dinerには行ったことないですが
なんだか聞いたことがあるなぁと思ったら、新しい店を開く ということが
関係ある記事としてリンクされてる中で見かけたので、あぁそれでかぁ指ってわかりました

その新しい店のことは聞いていたので。また書きますね


今回いろいろ調べた中で書いたから、やたらとリンクが多めですね苦笑

お時間あったら見てみてくださいカピバラ


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ