ゴディバのチョコ・ソフトクリーム | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


さて、もうアリゾナにはいない私。

もうこの留学ブログも触れないかな、と思いつつも


まだ下書きしていたりで、書き途中なことも沢山あるんですねぇあせ

でもってまた新しいアリゾナ情報も手に入っちゃったりして...

これもせっかくだから載せるかな?なんてしているうちは、
まだブログ終わらなさそうですあはは…汗



さて、今日は彼が
Chandler Fashion Center (通称:チャンドラーモール) へ行ったそうな。
こちら、とっても大きなモールです☆

ちなみに、今回の内容とは関係ないけれど
子連れの場合は、子どもがいなくなると店が閉鎖 (リンクあり)することもあり
聞いた話で知人はこちらのモールでこの右上矢印体験をしたこともあるから、子連れさんはよっぽど注意した方がいいです...が!!

チャンドラーモールにはチョコレートのGodivaの店が入っていまして
私は、Scottsdaleのファッション・スクエア店のゴディバへ行ったときに

店員さんにソフトクリームくださいな」とオーダーした
ってことがあったんです。


ゴディバは、ソフトクリーム始めたんですビックリマーク
って友達から聞いて...

しかし!!場所は
フェニックスエリアでは「チャンドラーモールだけ」 なんですって~ひらめき電球


ファッションスクエアで、
「チャンドラーファッションセンターに行ってね~」
と言われてしまいました…パー


それが真夏の8月頃だったかな。

私は結局、その後ゴタゴタした(てか生きることに精一杯だったので…泣)
ため、チャンドラーモールへ行くこともなく

ふと、そこまで行った彼が私のために買って
私のために写真を撮って送ってくれたんですって。


ほらっ


美味しそうね~ハート

これね、1つ6ドルもするっていうのも聞いてました!

持っている彼は180cm越えで手も大きいんだぁ


そして、このソフトクリームのサイズ


見ての通り、大きいです!!



感想
「甘かった」「食べ応えがあった」


そっか、やっぱり甘いんですねぇ。

サイズについては、そうだろう。


きっと、


そうだろー。


写真でもわかるさ(笑)



しかしさぁ...



本当に私のためなのかな?(笑)


私は今はリハビリ中。

リハビリ順調だけどさぁ
まだ当分アメリカには行けないゼパステル





食べたい
じゃんか~~~~!!!!





えーん(T-T)


元気になったら

いつか遊びにいって、ソフトクリーム食べてやるんだぁぁあ!!!




って、そのためだけではないけれど

だいたい日本はこの寒さでアイスクリームなんて食べたい気候じゃないけども汗


はぁふぅアリゾナの暖かさが懐かしい。。。

私寒いのが苦手なので、どんなにアリゾナが暑くても
それがよかったんだぁきゃっ

まぁ、暑いときはお店など冷房が強いっていう特徴はありましたけど?
それはおいておくとして...

冬場でも昼間はTシャツやタンクトップな学生も多かったし、
いくら寒がりの私でも、長袖のパーカーを羽織っていれば過ごせるくらい
日中は暖かいですもんね。

砂漠地帯だから、日中の温度差は激しく夜は冷えましたけど。


学校は昼間に行ってたから、明るいうち暖かければそれでよかったのっ晴れ



色々思うことはあるけれど、
体調のことを考えたら、日本でやっていくことに決めたのです!


それではここらへんで。



にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ