スナギー などなど… | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


日本生活、元気に向かっています!

「私は元気です」とは言い切れない。
とは言え、体調はいいです。


骨折が残っている部分とは長い付き合いになりそうですが、
それは仕方ない。

後遺症はないんだから、それだけでも幸運。


『奇跡的に助かった命』
と、よく言われます。


アメリカは、普通の車道でもスピードは速いです。

私の撥ねられた車道などで、だいたい50マイルくらい...
その速度、日本的に言うところの「時速80 km」
そして、私は車にぶつかり、吹っ飛びました (と、人から聞いてます。私は全く記憶なし汗

私の不注意で行ってしまったんだから、自分が悪い。
事故前後から記憶がないので、自分でも意味不明としか言いようが無い。

言いようはないけど、ともかく自分が悪いのは、もうわかっています。

(だから現実を受け入れるまでに時間かかりました...汗


道は、横断歩道で渡る
当たり前のことですが、これはアメリカ生活で特に大事!


って守らなかったんだから、私がいけないんだ...泣き




とにかく、とにかく

しばらくは容態も不安定でしたが、


私は回復しました。

事故から2ヶ月経ち
普通に一人で歩けるし、買い物も行くようになりました。

仕事は、リハビリが終わってからしようと思います!!



本当に助かってよかった。

私をサポートしてくれた、みんなに感謝!




今は、部屋を片付けたりしています。


そして、アメリカから持って帰ってきた
こちら↓



よく私を診てくれていた、ナースアシスタントの一人が
入院中に着られる用にプレゼントしてくれました。

私が日本人であることはもちろん知っていましたが、
NINJA に関しては、あまり理由はないと思います。

スポンジボブスポンジ・ボブ私が好きと知っていて、探して買ってきてくれたんです!!

どうして好きとわかったかは、こちら



私は、今年の誕生日を病院で迎えました。
で、その写真が一番サイズがわかりやすかったんですが

これ、着てるのは『スナギーの子供サイズ』。デザインはスポンジボブ。
フリースに袖があって寒いとき羽織るのに便利☆

私は148cmです(4フィート10)

それで、このくらいのサイズ。
大人サイズはおっきすぎてMinieちゃんには着られないよとのアドバイスで子供サイズ(笑)

米版アマゾン:http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=searc
本来は前方から着るものらしいですが、
こうして羽織って洋服代わりにしていました。

もともと寒いとき用に購入。たしか薬局のWalgreensで10ドルくらいで買いましたよ



病院は、感染などの対策のためにすごく寒かったです><
そのため、家族が私の家からスナギーを持ってきてくれて活躍してました。
病院の服も大きいので、自分の服を着てます。

履いてるジャージも、子供服のLサイズくらいですw



ナースアシスタントさんは、わざわざスポンジボブのTシャツを探して、
私に買ってきてくれました。

サイズが『2XL
となっているので、

「えっ!?(大きい?)」
と思えば、これは子供服でした

笑。



スポンジボブのTシャツだもんね、子供服だー


これは、男の子の服で
本当は女の子用で探したのに、見付からなかったのー
とおっしゃってました。



なんと、そこまで患者にしなくてもいいのに!

彼女、とってもいい人でした。

そして、おそらく私の回復を喜んでくれていました。

本当に感謝、感謝...


そして、私にFacebookでお友達申請をくれたので

「日本に帰ったら、元気な姿を更新してね!」

と楽しみにしてくれていて、


私自分で自分を撮る習慣ないから
自分を載せるのはできてないけど、

今日はどこどこに行きました

など書いていますよビックリマーク



そうしたら、他のアメリカにいる友達も

「一人で出かけられるなんて!」
と感動してくれていたので、


そうか~
それくらいの容態だったのか、私。。。

など、改めて思うこのごろ。


だって、一人で買い物って

健康な状態では、当たり前に当然なことだもんね



とにかく、生きれてよかった!!


アメリカの病院を出るときには、

集中治療室の看護士さん達も病室にお別れを言いにきてくださいました。



私は当時のこと、覚えてないから

自分としては初めて見る顔が沢山で...


でも、本当に皆に助けられて

ありがとう



この感謝を忘れず、精一杯生きていこう


本当に、アリゾナでお世話になった方たち ありがとうございました!!