先日、AMCへ映画を観に行きました

こちらに行くのは、このとき 以来なので、約2か月半ぶり。
以前と同じ支店に行ったのですが
入った途端に、売店の様子が変わっていて驚きました

(夏休みに合わせて改装したのかな

以前は、ドリンクを店員さんに注文して注いでもらう形式で
おかわりは無料で頼むことができましたが、
売店の横に、このようにセルフのドリンクマシーンが


しかも、タッチパネル式の最新型!
(右はアイスのマシーン。)
これ、種類豊富でいろーんなフレイバーが選べるんですよね

最近は、このタイプのドリンクマシーンも増えてきましたが
私が始めて見たのは、確か昨年末あたりSweet Tomatoes のTempe店で。
(ロケーションによっては今のところ、まだ旧型の支店もあります)
それから、マクダーノ

バーガーキング、ウェンディーズなどでも徐々にこのタイプになってきて...
ついには映画館も!!
でも、ファーストフードは基本『ドリンク飲み放題』
(リフィールの値段表示があるところは、おかわりが有料)
なのに対し、、、
こちらは、Sサイズ&Mサイズは、1杯分の価格。
つまりは、おかわりはできません!!
そして、Lサイズは、「フリーリフィール」=おかわり自由

ってことみたいです。
ついでに、ポップコーンも、Lサイズだけはおかわりができるようになっていました。

このフリーリフィールのLサイズドリンク、6ドルもするんですよ!!
高っ!って思って、
私は絶対そんなにいらないって思ったんですが...
Sサイズと1ドルしか違わないっていうので、
おかわりすればこっちのが得だとかなんだとか…連れが申しておって
さらに、当日の鑑賞映画が3時間近い長時間作品だったということで、
大きいLのカップを購入~していました。
Lサイズはコーラの絵柄の大きなプラスチックカップ

写真はあえて撮らなかったんだけど、
今(だけ?)は、カップに人名が載っていて
偶然にも友達の名前でした!!
そんなこともあるんだーっと、映画が終わった後に写真を送ってあげたら
「Cool Cup!」と喜んでいました

それから「映画は何観たの?」
という質問から、しばらくやりとりして、、、
感想を聞かれて、私たちは
「Cool 3D だったよ!」
その友達曰く、「Week story だったね」
っと言われたんですが(悪まで個人の感想。)
この日は
トランスフォーマーの4作目:Transformers: Age of Extinction
邦題『トランスフォーマー / ロストエイジ』
を観ました。
これは、私にとって、
ちょっとしたトラウマ克服(おおげさだけど

の意味も兼ねていました。
と、いうのも
私、トランスフォーマーの1作目で
映画観で酔ったんです。しかも当時は2Dだったのに

変形シーンでね…ガッチャンガッチャンウィーンっと
すごかったんだけど、
なんでか気持ち悪~い。。。
ってなっちゃって…

それ以来、なんとな~く
観る気になれずに行かなかったトランスフォーマーシリーズ。
だけど、やっぱりまた映画観で観てみたい!と思って
また、映画を安く観られるアメリカにいるうちに☆
せっかくなので
3Dで鑑賞♪ ←こっちのが酔いやすいはずなのに、果敢に挑みました

週末でも昼間は1000円くらいで観られるって幸せ

結果は、、、
全然、酔いませんでした!!!

理由としては、
今回の作品は1作目に比べて、変形シーンが流動的な感じのシーンが多かったから。
(これは話に関わるのであんまり書けませんが)
たぶん、それが大きいんだと思います。
実は、「体調を万全に整えていかなきゃ!」
って思ったのに、前夜は緊張してなかなか寝れなくて
ちょっと寝不足だったんですが...(バカ

まーーそれでも、問題なく観ることができたので、ほっとしました

(しかし2時間45分の長編はちょこっと大変でしたw
後ろのキッズが「I'm starving!」=お腹ペコペコだよ~!
と途中でグズッてました。そりゃー子どもには長かったよねぇ

感想についてはあまり書けないんですが、
3Dは良かった

と私は思います。
もちろん、2Dでも十分楽しめるだろうという映像の数々で
さらに立体になってるから、もーー大大迫力でした!!
最初のTRANSFORMERSの文字が、目の前に浮き出てきたのも凄かったです


今年は、たまたまながら
スパイーダーマン、ゴジラ、エッジ・オブ・トュモロー(オール・ユー・ニード・イズ・キル)
など実写の話題作を沢山鑑賞することができましたが
個人の感想ですが、
一番映像がすごかったのは今回のトランスフォーマーでした!
すっごく迫力あって、
映画観で観れたことに大満足です

私にとって、アメリカ最後の夏ということもあり
沢山の良い経験ができ、本当に感謝でいっぱいです。