ロッカールーム | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


昨日ジム行ったときに撮ってみましたカメラパシャ

同じ系列のジムでも、場所によって違って
ここのロッカールームはキレイでかわいいんですWハート

ピンクを基調としていて音符



こんな個別の着替えルームも4つくらいありますハート


『ドライヤードライヤー*』があるはてなマークと言っていいのかわかりませんが、

明らかに高い位置にハンドドライヤーが付いていて
おそらく髪を乾かす用なんだと思います↓

写真だと遠近感でちょっとわかりにくけど
私の頭の上の高さにあって
この吹き出し口が動かせるになってますやじるし



髪の毛乾かしたばっかりだからふわっふわになってます(笑)


昨日はジムは、なぜかおじいちゃんだらけでした外国人
おばあちゃん(というか、女の方が)あんまりいなくて
女子ロッカー室がガランとしていました。



さて、休みの間はいっぱい通おう!って思ってた
私ですが、

昨日帰ってから足を挫きました汗捻挫



今日はやたら更新が多いです。。

読んでくださってる方はありがとうございます♥


というのも、捻挫のせいで

ジッとしてないといけないから...汗汗

も~さぁ!!なんでくじくかなぁ!!!このタイミングで><


バカだよねーーー

どうしようもない!!!



今日は、テンピでやってるハワイアンフェスヤシの木に行こうかと思ってたんだけど
なしになっちゃいましたからね…ショック!


でも、明日からの予定は変更できない!!!


いや、変更なんてする気もない!!


約束の予定は、絶対出かけるから心配しないで~っ(>_<)


昨日は、ジムから帰ってきて自転車を一時的に下に停めてた状態で、
買い物に行こうと思って階段を歩いていて、足首をひねりました汗

で、おそらくジムで無理しすぎて足がもつれたんだろうって...
(そんなつもりなかったんだけどなー
 これだから素人は限界をしらないって言われちゃう…ぅぅため息


そして私の自転車は、部屋に持ち上げるためだけに彼氏を呼び寄せましたとも。
えぇ、それだけのためにビックリマーク

私のライフラインが盗まれたらいけないから
そこは強要しました自転車(笑)


それから即効で『ライスの法則』を試みたので!!←言われるがままw
(それについては次回☆)


たぶんすぐに良くなります!!

とりあえず、今日は安静にしてるけども合格


んで、勉強すればいいんだけどさっ!!!

ちょうど写真もたまったから載せてるよんおんぷ


そんな訳で暇人の日記兼ブログでした苦笑