溜まり醤油(グルテンフリー) | Studying Abroad

Studying Abroad

2014年まで米国アリゾナ州で留学しました。


Sproutsでセールになってた
ヤマサ(USA)の溜まり醤油下




こんなパッケージの初めて見た~めって思ったら
やっぱりNEW Designってなってましたびっくり三連!!!

こちらは原材料にも小麦(Wheat)が入っていないので
グルテンアレルギーの方でも食べられますポイント

(例えアレルギーがあっても、症状の度合いは人によって違うので
普通の醤油を食べられる場合もあるそうです。)


website より
Ingredients: WATER, ORGANIC SOYBEANS, SALT, ORGANIC ALCOHOL

主原料:水、オーガニック大豆、塩、オーガニックアルコール



グルテンアレルギー
は、日本ではありまりいわれませんが

『グルテン』は小麦の中に含まれるアレルギーの原因になることのあるたんぱく質で、
セリアック病 などが有名ですね。


欧米人のほうが小麦の摂取量も多い分、
アレルギーが出る人も多いようです。


小麦の中でも特に、Whole wheat全粒粉)は

繊維が残っているため糖分の吸収が遅いという点から
健康志向の方たちから好まれる傾向にありますが、

殻の部分も使っているため小麦粉としての成分が強いため

アレルギーを引き起こしやすいという注意点もあるそうです注意


味は好みの問題もありますが、
全粒粉は香ばしくて美味しいですしぺこ私も大好きハートなんですが

何事も“過度な”摂取は良くないと思うので、
ほどほどに食べるのを楽しめたらいいなと思っています♪


もちろん、少量でも呼吸困難などの重症状が出る方にとっては

そんな呑気なこと言ってられない!!
ということだとは思いますが...汗




それから、隣には小分けになった醤油やら
私がこないだセールで買った醤油下もありました(その時のこと



元はこのお値段だったのね!!
わ~い音譜お得だったには★笑

なるべくは日本製品は日系店で買った方が安いので、
こういうグロッサリーでは買わないんですけどね。

(セールのとき買ったお米はもちもちで豆や胡麻入りで
 ちょっとお赤飯みたいな感じで、私は嫌いじゃなかったです♡)


掘り出し物があったときはHAPPYですおんぷ。