アスパラってだいたい
1パウンド(lb)$3.99くらいで売ってることが多いんですが
先週スプラウトで99セント/1lb くらいで安い

それから10セントくらい下がって、ちょっと落ち込んでたのに…
今週Fry's(アリゾナのKroger)にて。。。

安いんだけど!!
Fry'sのメンバーズカードがなければ$3.99
だけど、withメンバーズカードで75セント!!
メンバーズカードなんて作るの無料だし、
ここで持ってない人なんてまずいないでしょ!(笑)
めっちゃ下がってるっ

しょーがないけど…

今がシーズンなんでしょうね

ついでに、一応、日本での重さに換えてみましたよ

1lb(パウンド)=453g(グラム)
なので、
100g当たり16.5セント…約17円くらいです☆
んで、このアスパラの1束が
だいたい1lbだったので、日本でだいたい80円くらい

ほら、安いっ

アスパラは、あんまり日持ちしないので
早めに料理に使うか、茹でるか蒸すかしてしまいましょう!
野菜は火を通した方が少し持ちますもんね

が、、、!!
それでもアスパラはあんまり持たない気がします


その後、冷凍しちゃえばいいんだろうけど
解凍アスパラはあんまり好きじゃない…

前にアスパラとベーコンのパスタを作ってもらったとき、
柚子胡椒入り



ゆず胡椒はフジヤでも手に入りますが、
そのお宅は日本でお手製で作った物を送ってもらったらしくて美味でした

あ、あと過去にわたくし
メモで 『1ℓb』 の肉って書きたくて~
肉『1ℓ 』 って書いてたことがありました

単純にbを忘れただけだったんですけど!

『1リットルの肉~!!!』って大爆笑された。
肉は液体じゃないのでなかなか測るのが難しいけど
頑張って買ってきてね、なんてね☆(笑)
ってゆーか、『LB』でどうして『パウンド』なのかはよくわかりませんが、
そーゆーもんなのだと覚えました!!
⇒テキトー

※本当は「libra pondus」ってところから来てるそうです
そして、pond(ポンド)→pound(パウンド)
てことみたいです!!
☆おしまい☆