今日で9月が終了。
今年は暑いときは本当に高温だったわりには、涼しくなるのも順調で
嬉しいことにだいぶ過ごしやすくなってきました

本日、最終日で記事にするなら
もっと早く「キャンペーン」の所に書いとけばよかったなぁ
って思いましたが

今日まで、1か月間 SUBWAY でフットロングサブが$5でした

フットロングというと、
レギュラーが6インチで女性にとっては十分サイズだと思いますが
その倍の、12インチのサブでございます
長~い
かなり前からこのことは聞かされていて
お得はお得だと思いますが。。。
私は、あまりサブウェイが好きでないのもあって
無関心でした
でも結局、最終日になって一人で挑戦することになりました

サブウェイが苦手な理由は、大きく
つ1つは、パンが美味しくないこと。
もう1つは、英語で注文するのがイヤだから


もちろん、こちらのお店でも数少ない日系ストア以外では
どこでも英語で注文ですが、
サブウェイ行ったことある人ならわかるだろうけど
とにかくチョイスが多くて、あれやこれや
細かく伝えないといけない

で、何があるかよくわかってないのもあって
初めて行ったときは、システムもわかってないしぃ

もう、何が何だか



で、食べてもそこまでの感動もなかったから
ここに来るのは、もういいや~ぁ
ってなってたんですが...
そういう逃げ腰なわたくしに気付いてた相方から
電話が掛かってきて
「今日は(キャンペーン)最後のチャンスだから
これも英語の勉強と思って行くように。」と 言われて...
行って来ました

ちょうど1年ほど前に(たしか)
半分の6inchサブが$2 というキャンペーンをやっていたとき
何度か連れて行かれたので
システムは一応把握していたので、
一人でも
なんとか大丈夫でした

注文の仕方について、
サイトにこんなの載ってました

How To Order
ついでに、英語苦手な人に、と
日本語サイトも見てみたりしたんですが…
あることはありましたが、個々のチョイスがこっちと全然違う、、、ので
流れだけは参考になる、、、かも

ご注文の流れ
日本語の方読むと、逆にこんがらがるって人は
アメリカのサイトのみを見た方がきっといいです

私が今回注文したのは、
ブレッドが『9 grain honey oat』で
『チキンベーコン・ランチメルト』
という、6インチで$4.50のにしてみました

キャンペーン対象商品はメニューにマークが付いていて、
その中でどれも同じ$5になるなら、
せっかくなら一番高いものを!!と思って。
(はいっここ、貧乏性がしっかり発揮されます
)私はサンドウィッチは、BLT が好きです

B…ベーコン
L…レタス
T…トマト
ですね


でも、今回は+チキンも入ってる

そういえば、帰りながら思ったんだけど
うちの実家はベーコンを使わない家だったな、と。(滅多に)
こっちに来てから、食べる機会が格段に増えました。
そして体重も体脂肪もしっかり増えました

美味しいけど、要注意ですな

今日の注文は、私がある程度覚悟して行ったっていうのもあるけれど、
店員さんが良い人にあたりました

1回言えばわかってくれて、
パンを焼いてもらったんだけど(「ベイクしたいか」聞いてくれるので)
オーブンには次の人のと2つ分入るらしくて、
要領よく2つを平行して進めるようなテキパキマン
で、もしかしたらマネージャー?とか偉い人なのかなって雰囲気でした

前は何度いっても、私の英語が通じなくて
店員さんも困っていたり
したんだけど
それで、あのガラス越しに話すと声が遮られるのか??って
思ってたけど、なんなんだろう。。。
確かに、はっきり言うのは心掛けたけど、
たぶん今日の人は
ちょっと訛った英語でも聞き取れる人だったんだろうなぁって

でも、とにかく本当よかった◎

買ってきたものを撮る前に、
一口食べて「は
写真
」ってなったため
半分をとりました

野菜は「Everyting except Jalapeño!」(ハラペーニョ以外全部で!)
とお願いしたので、しっかり入ってます♪w
そして実際は、この倍ありました


パンはベタベタなので味いまいちなんですが
具はたっぷりだし、半分で十分お腹いっぱい

たまにこれで栄養取った気になっている人も見かけますが、
野菜は生だと吸収が悪いので、
本当はあまり大した栄養はないんですけど…
パンも合わせて食物繊維は沢山とれました

そしてお値段は、5ドル。。。でしたが、
Taxが40セント+

税率が、物や市によっても違うのでわかりにくいんですが
こちらは8%だったらしいです。
今回は$5.50払って(私の貴重なクォーター2枚バイバイ
)10セント返ってきましたよ
ってレシートです
サブウェイでレシートもらうお客さんって少ないらしく、
私は頼んで出してもらいました、、、でも
ちょっと手こずってたので
そうしてわざわざ出してもらった物なので一緒に
してみました
練習になったんだか、どうなんだか

今日は相手がよかったな
と思いつつも、一人でサブウェイの買い物できてちょっぴりハッピーです

w