Fish!Fish!Fish! -25ページ目

下ネタは全然アリ

------------------------------------------------------------

秋田名物「きりたんぽ」をモチーフにした、とんでもないマスコットが登場

------------------------------------------------------------

情報元:GIGAZINE




これはもう何というかあれですね。




まりもっこりとかと違って


少年野球で当たり前のようにストレート投げた感じ。




逆に爽やかさすら感じる。



ドンマイ簿記

Philharmonic or die

久しぶりにCDを買った。


うれしくて横にブログパーツも貼ってしまっています。



Philharmonic or die
                             ~特設サイト より~



CDを購入したのなんて、かなり久しぶりで

ちゃんとリアル店舗で買いました。


この時、事前に三茶のTSUTAYAが

何時まで営業してるのか検索で調べたのですが

その時行き着いたのがTSUTAYA三軒茶屋ブログ


おおっはっ



TSUTAYAのような規模で、本とかCDとかDVDとか

数分歩けば(私の地元のような田舎を除いて)

どこでも買えてしまうようなモノを扱っている小売店が

こういうブログの使い方をしているのは珍しい。


ですが、アリですね。



短期的に売り上げがアップするような効果は

期待できないかもしれませんが


顧客と長期的に付き合っていく

いわゆるCRM的にいいんじゃないか

と思います。


ユーザーにしてみれば、店員さんとの親近感がわくし


店側にしてみても、広告やPR効果以外に

スタッフの活性化や

各店舗スタッフがブログで情報発信しあうことによるグループの活性化

とかにつながりそうです。


もちろん、地元の読者に向けて求人とかもできてしまいますね。






というわけで、


CD聴いて寝よー。

DeNA of DeNA

DeNA南場社長のブログ がおもしろ過ぎる。


是非、その半生を本にして出版していただきたい。


くだらないのでアメンバー