昨日の外来で、遺伝子検査の結果を聞きました。
結果、
変異は見つかりませんでした、と。
…えっ?
びっくりしたけど、詳しく聞くと、遺伝子検査で変異が見つかるのは6割、4割は見つからないのだとか。
もう少し細かい検査をしてみる、とは言われたそうです。
結果が出なくても、結節性硬化症とゆう診断はほぼ間違いないそうで、
確かにアフィニトール効いてるし、はくはんとか結節とか、症状のから見ても間違いないと思う。
一般的な変異とは異なるってことなのかな…?
先生も意外でしたって言ってた。
治療的には変わらいんだけど、なんとなく、はっきりしてほしい。
今後医療が進歩してきたら、治療に活きるかもしれないし。
また結果待ちです。
話かわって、今日はデイの遠足でした(^^)
お弁当持って、円山動物園に行ってきました☆
鼻水で、昨日から風邪薬飲んでるはーたんは、ちょっと眠そうだったけど、思った以上におりこうでした。
2,3か月前なら、外に出ただけで号泣だったのに。
成長したな~(^o^)/~~
はーたんは動物はほとんど見てなかったけど、素敵な出会いが。
このハヤトちゃん、なにか通じるものがあるのか、はーたんのそばにずーっとくっついて覗いてきてた。
動作がめっちゃ可愛い。
インドネシア語で、「Hayat」とは、命・生命、生きるとゆう意味…
命名理由、いただき!
と思った母でした☆