今月は皆勤賞!!
毎日付けてるシール帳も、キレイに埋まってごほうびシールを貼って帰ってきました(^^)
さすがに毎日通ってるだけあり、園長先生はもうはーたんの中で家族級にまで昇格したようで、私や旦那と同じくらいなついてます。
最近、先生たちからでもようやくご飯を食べるようになってきたので、
「そろそろ試しに1日母子分離してみようか~」
って話してました。
そして今日!
旦那が珍しく平日休みだと言うじゃないですか!
そこで急でしたがはーたんを1日預かってもらい、父母はお出かけすることに(☆-∀-)
朝のお迎えのときにそのむねを伝えると、
園長先生ってば
「やった~!!」
って喜んでた(笑)
もうね、ほんとのおばあちゃんみたいに可愛がってくれてるんです(^^)ありがたい。
旦那とは久々に映画館で“謝罪の王様”って映画を見、
お昼はおいしいイタリアンのお店でランチ♪

その後ぶらっとウィンドウショッピングで見つけたアクセサリー屋さんで、ずっと欲しいって言ってた重ね付けリングを買ってもらいました(^^)
結婚指輪、サイズが合わなくなっちゃってゆるくて困ってたのよね~(結婚記念日に買ってくれる約束をしてから、半年たってましたw)
おまけにゲーセンで狙撃系のゲーム?をしたくらいにして、満喫してはーたんを迎えに。
はーたんどんな反応するかな、と思ったけど、寝起きでずっとキョトンとしてました(^-^;
そして普段父ちゃんがデイに来ることなんてないから、父ちゃんだって分からなかったのかな?
父ちゃんの抱っこを拒否(笑)
父ちゃん、しばらくショックうけてました(。-∀-)
聞けば午前中一時間、午後も二時間も寝てたそうで(笑)、心配だったご飯も全部完食!!すばらしい(^^)
ほんの2、3ヵ月前まで、デイでも毎日泣いてばかりだったのに、はーたん成長したなぁ(;_;)/~~~
はーたんが頑張ってくれたおかげで、楽しい1日でした(o^-^o)♪
昨日は戌の日のお参りも行って、安産祈願。
はーたんのときは働いてたし、田舎過ぎてできなかったから…
健康な子が産まれますように、って…神頼み(^^;
性別なんてどっちでもいいから、やっぱり、健康な子がいいよね。。
旦那単純だから、赤ちゃんの名前、男の子なら“健と”だ!(はーたんがはやとだから)
とか言ってて、
試しにインドネシア語で“ケント”って調べたら、
“お な ら”だった(笑)(笑)

お友だちに貰った鉄琴。お気に入りです♪