これまで住んでいたところは10ヶ月
検診は受けたかったら自己負担でどう
ぞー!だったので受けていなかったむ
すめ。
でも今住んでいるわたしの地元では
クーポンもらえて無料で受けれる!
来週末には1歳になるので今更‥‥と
いう気もしましたが、ちょうど予防
接種も受けないといけなかったので
注射ついでにやってもらいました♡
地元で個人病院の小児科にかかるの
はこれが初。(生後1ヶ月でRSにかかり
入院したので総合病院は経験あり。笑)
なので今後かかりつけ医を見つけるた
めにもまずは病院選びから!!
友達に通ってる病院を聞いたりネット
で口コミをみたり。
わたしの希望は、
①実家から30分以内で行ける場所
②いずれ市内で引越しする予定なので
どこに住んでも30分以内で行ける場所
③優しく丁寧に診察してくれる先生
④風邪等が移らないように予防接種や
健診だけの時間帯が作られている
⑤インターネット予約ができる
こんな希望で色々検討して、口コミや
HPで全部クリア出来そうな小児科を
発見(*^^*)
今日の午後に予約が出来たのでさっそ
く行ってみたら、まだ新しくて建物も
綺麗!!
病院の隣は保育園になっていて、普通
保育と別棟で病児保育もやってました
(^^)この病院の先生が病児保育の子の
診察もしてくれるらしい。
こんな便利な保育園に通わせたいなー
と思っちゃいました!!
肝心なむすめの10ヶ月健診(ほぼ1歳
児検診‥笑)はというと
身長➡︎72.5cm♡♡♡体重➡︎8.5Kg
11ヶ月児の成長曲線ど真ん中☆
いたって標準的!健康でよろしい!
と言われたので安心しました(*^^*)
まぁそのあとの予防接種はもちろん
針が刺さると同時にギャン泣きでし
たけど!笑
でも、おもちゃに目がないむすめ。
泣いた瞬間、先生が太鼓のおもちゃを
鳴らしてみせてくれて、それに気を取
られ一瞬で泣き止みました!
可愛い奴め\(^o^)/
これからもスクスク大きくなってくれ
ますように!!
再来週、また注射だからね( ´ ▽ ` )ノ笑