ユニクロのJWアンダーソンコラボ

好きすぎまして、

本当に購入した全アイテム気に入っています。

 

 

 

 

 

 

 

そして、なんと早くもセールになってまして、

またもや購入してしまいました。

 

まずは、ボトムスが超絶気に入り、

セットアップで着たかったスフレヤーンのトップス。

 

 

 

 

 

 

XLサイズをオンラインで購入しようと思ったら、

なんと完売してました。。。

トップスはオンラインは全色全サイズ完売しているようで、

店舗でLサイズを購入しました。

これでようやくセットアップ着用できます。

 

 

ボトムスは値下げされてますので、オススメ。

本当に肌触りがよくて着心地がよく、ラインもすごく良いです。

トップスも店舗ではまだまだ在庫あります。

 

 

 

 

 

 

 

そして、フランネルのトップスがセールになっていたので購入。

パジャマとしてもう1組ほしかったので、

こちらのグリーンのチェックもセットアップで購入しました。

(本当はRedのチェックほしかったのですが、

既にボトムスが完売で買えなかった。。。)

 

 

 

 

 

 

セールになってるのは、トップスだけです。

ボトムスは売れてるのかな、セールにかかってません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

案の定、このボリュームたっぷりのボアフリースは

上下ともセールになっておりました。

ネイビーをセットアップで購入したいのですが、

とりあえずものすごくかさばるので、ちょっと悩み中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、本当に暖かいんですよ。

部屋着として着るのに本当にピッタリなんです。

朝ヨガウェアでヨガして、そのままセットアップ着れば、

中にレギンス&ロンT、靴下履けば、

全く寒くなく快適に過ごせます。

 

 

 

昨日到着した湿度計。

湿度は問題ないのですが、室温が気になり

昨日食事をした友達にエアコンの設定温度を聞いたら

私は低すぎることがよくわかりました。。。

室内22度位になるように、

26、7度くらいに設定するのが普通みたいです。

(私は22度設定にしてました^^;)

 

部屋暖かくしたら、東京レベルではこのボアのセットアップは不要かもですw

でも、このセットアップを着たら、

ほんと室温20度切っていても全く問題ないです。

オフホワイトのセットアップは羊のような気分を味わえます。

キャンプや雪山など、冬のアウトドアの車で着用とかすごくいいと思います。

 

ニットキャップもう少し安くならないかなーと期待しております。。。

このコラボ、ほんと全部良かったし、実はまだまだ欲しいです。

 

 

 

 

でわでわ〜

ずっと気になっていたお部屋の湿度。

ダイソンの加湿器効果はどのくらいなのかはわからず、

とりあえず、家にいる時はずっとつけております。

たまーに、朝起きると口の中がカラカラだなーと

思うこともあり、加湿器効果が気になっておりました。

 

 

在宅率高くなったので、

さすがに湿度は理解しておいたほうが良いかなと思い、

色々と湿度計を探しておりましたが、ようやく購入。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

カラーはブラック、マグネットでもつけられるもので、

デジタル表示の見やすいものが良いなと思い探しており、

間違いのなさそうなタニタのものにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

IKEAのロースコグにピッタリで、マグネットも全く問題なしです。

もちろんスタンドすることもできます。

しかもスタンドの場合は、15°傾斜になるようになっているので

デジタル表示も見やすくなっています。

 

 

 

どうやら、湿度50%はあるようなので一安心。

室内の理想の湿度は40〜60%とのことなので、まあ適正範囲内。

加湿器はMAXの70%で稼働させているのですが、

暖房つけてると50%まで持ってくるのが精一杯なのかも?

 

というか、これを見て改めて室温が低いかも?と思いつつ、

こちらの理想が20度位だそうなので、ちょっと低めですね。

乾燥するので、なるべく暖房をつけたくないので、

低め設定(22℃)でがんばっております。

 

 

Amazonでちょうどタイムセールで1,000円しなかったので、

昨夕ポチったら、今朝届きました。

ほんと、Amazonの配送スピードがすごすぎる!

 

 

 

 

ちなみに、この丸形タイプはカラバリがあります。

ホワイトの他にも、ピンク、ライトブラウン、ライトブルーがあって、

部屋の雰囲気に合わせてチョイスできる感じです。

 

 

 
 
 
 

 

 

 

 

タニタでは、もう少し高くなりますが、

サイズも大きくなりますが、

表示が見やすいタイプもありました。

 

 

 

 

 

 

 

あとは、デザイン優先でDULTONの湿度計もかわいかったのですが、

レビューでマグネットが弱いとのことなので、やめちゃいました。

 

 

 

 

 

 

 

最近、断捨離・整理整頓しているので、

大掃除はそんなに大変ではなさそうですが、

とりあえずフローリングは汚れているので、

ウタマロでしっかりお掃除したいとおもっております。

 

 

 

 

 

でわでわ〜

久しぶりにラーメンを食べてきました。

中華屋やタイ料理では食べますが、

なかなかラーメン屋には行かないので、本当に久しぶりです。

 

 

六本木ヒルズで人間ドッグが終わった後、

お天気も良かったので、行きたいと思っていた

大門のラーメン屋さんにチャリで行ってきました。

お腹空いてたので、ルンルンな感じでチャリ飛ばしましたw

 

 

 

チリトマラーメンTHANK

 

 

 

 

image

 

 

 

 

カフェみたいな店構えで、中に入ってもカフェ感!

ラーメン店とは思えず、女性1人でもすごく入りやすいです。

14時過ぎだったので、すんなり入れました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

入口の自販機で食券を購入するのですが、

PayPay支払いの場合は店員さんにオーダーします。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

色々と迷ったのですが、お初ということもあって

スペシャルチリトマラーメンとパルミジャーノチーズライスにしました。

 

麺は普通の中華麺とモリンガ麺から選択できて、

ヘルシーそうだったのでモリンガ麺を。

辛さは0〜3まであって、2にしました。パクチーもありで。

最後リゾットにしたかったのでライスも頼みましたが、

3サイズあって一番小さい豆サイズを。

※色々選択肢があるので、ウレシイです。

 

 

サーブされる迄の間に、薬味もチェックw

青山椒、フライドオニオン、カレーオニオンがあって気になる〜

 

 

 

 

image

 

 

 

 

5分ほどでやってきました。

見た目、すごい濃い!!! スパイス感満載!!!

チェックしていた薬味で味変できますよーとのことでした。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

まずはスープ。トマトの酸味だけど鶏ガラスープとスパイスも感じられ、

すごく濃厚なスープ。もはやラーメンではない気がしましたw (カレーな気分w)

辛さ2でしたが、最初はそれほど・・・と思いましたが、

食べてるうちに、まあまあ辛くなってきて3にしなくてよかったなと。

 

そして、モリンガが練り込まれている麺はやや硬めで、私的には好み。

薬味は、青山椒が好みでした。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

トッピングされている炭火焼きのチキンも半熟玉子も

美味しくって1杯で大満足。

 

 

 

imageimage

 

 

 

 

とはいえ、スープを飲み干すまでには至らず、最後にライスを入れてリゾットに。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

パルミジャーノがマイルドにしてくれて、豆サイズでも結構ボリュームありましたが、

別腹的な感じで、完食してしまいました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ラーメンとカレーとイタリアンが融合されたオリジナリティ溢れる一杯。

満腹大満足でした!

 

そして、店員さんがすごく丁寧親切で普通のレストランのような接客で

好感がもてました。ミートソース系も気になるので、

オフィスに行く時に通るエリアなので、次回はそれを食べてみたいです。

 

 

ごちそうさまでした♥

 

====

チリトマ ラーメン THANK 

ラーメン / 大門駅芝公園駅浜松町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

====

 

 

 

 

でわでわ〜