動機が大事。
究極的に言うと、、
恐れか愛か
煩悩か徳か
ということ
少しブレークダウンすると、、
自分が可愛いくて
自分を守っているのか
相手に変化を求めているのか
相手を責めているのか
相手への理解を深めるためなのか
相手の真の幸せを願っているのか
互いの幸せを願っているのか
近視眼的になって
その場をよくすることをしているのか
長い目で見て
良いだろうことを選択しているのか
行動の源泉が
愛なのか
恐れなのか
*
我慢はー煩悩
忍耐はー徳
とのこと
reminaさん
お伝えしつつ
学んできたもの
皆で話し合う会
を長らくしていました
みなさん
もともと文章、言葉に苦手意識があった方々が
出てくるようになると
繊細な感性、
真実を見抜く目
形容しがたい美しい言葉や
空気感
美しい
素朴な自分なりの表現をしていくことを通して
自己表現
↓動画はこちらをクリック
今は、、会は
一旦オールクリアになり、、
火曜レッスンの後
皆で話す時間をとったり
たまに企画をしたり
という感じです
地中でしばし冬眠して
活動相当、、自粛してましたが
少しずつ地上にでてきて
お散歩したくなるくらい
心が軽くなってきました~
その間は
習い事もすべてやめてしまって
出歩くことも必要最小限
自分と向き合う時間には
可能な限り外界との接点を遮断することは
大切
自己対峙が
人を大きく成長させます
人とわいわい、
としていると
自分と向き合うことができず
内省もできない
しかしながら
自己対峙ばかりで
師がいないと
かなりの確率で
自分の濁流にのまれ
エナジー落ちて
そのまま…
自分で見極めるのが大事
見極められないくらいだったら
周囲から言われる言葉に
耳を傾けていきましょう
remina先生のブログ
レッスン案内は以下
https://ameblo.jp/hathor-bellydance/
HITOMI
①YOGAとの出会い
https://www.youtube.com/watch?v=VxGJBnsHMW0&t=9s
《プロデュース:Kentaro氏》
https://ameblo.jp/accelerate-your-future/
《ナビ:EMI》
https://ameblo.jp/cocorotokarada1018/
①鑑定書を手にしてから仕事観がどのように変わったか
https://ameblo.jp/tinker-belly/entry-12454758007.html
■YOGAグループレッスン
参加者の体力、体調・季節・気候に応じて様々なメニュー展開をしていきます。HitomiYogaに興味ある方はまずこちらから
◆場 所 :市営地下鉄ブルーライン「踊場」駅徒歩5分
☆ご予約時に詳細ご連絡。前日まで要予約
■個人セッション
あなたの今の状態をみて、お話を伺って、何が必要か見つけていきます。また本質を生年月日から読み取り現在のテーマをみていきます
◆場所:市営地下鉄ブルーライン「踊場」駅徒歩5分
☆ご予約時に詳細ご連絡します。要予約
約3時間×5回 100,000円/約15H
※一括前払い。回数、時間は目安
※場所は横浜近郊。別途個別調整
◆作成費:10,000-
人生の深いテーマを知りたい方は是非
鑑定結果をA4 4、5枚にまとめます
https://ameblo.jp/accelerate-your-future
◆詳細
https://ameblo.jp/tinker-belly/entry-12397357822.html
◆カレンダー作成
作成費:10,000-
鑑定書作成済みの方で、年間カレンダーの
部分の続きが欲しい方は別途お申込みいただけます
日 程 :第一月曜日 次回は4/22
参加費:2,000
場 所 :千葉県東船橋
※一般公開できるようになったら詳細告知します
https://culture.athuman.com/bessyo/
◎水曜 第1・3 10:15~11:30 75分
◎水曜毎週 13:00~14:15 75分※1・3隔週も受け付けております
→経験者向けクラス
◎土曜 第1・3 14:00~15:15 75分
以上