本日11月1日歌舞伎座
吉例顔見世大歌舞伎 初日です
おめでとうございます
幸四郎さん10月は基本お休み
とはいえ単発の舞踊やイベントで
相変わらずマグロっぷりを発揮(笑)
というものの日本列島は台風等
災害に見舞われることが多く
目にするたびに心が痛みました
1日も早い復興をお祈り申し上げます
幸四郎さんのお仕事も台風直撃で
早稲田大学の勧進帳に関する講演と
お仕事ではない?妄想歌舞伎が中止
とても残念でなりません
またどこかで勧進帳のお話を伺えること
吐き出す場を失った(笑)?幸四郎さんの妄想を
お酒を飲みながらグダグダしながら
お伺い出来る機会をお待ちしています
11月の幸四郎さんは
昼の部で
2012年2月の松竹座花形歌舞伎で
染五郎時代に初演して以来の再演となる
研辰の討たれ で 守山辰次 を
仇討ちは本当に美徳なのかと
問いかけられ、笑わせられ、
考えさせられ、泣かされる
そんなお話です

今回、平井兄弟を
坂東彦三郎丈、亀蔵丈
本当のご兄弟で演じるのも
なんだか不思議で楽しみです
写真2枚目は初演時の特別ポスター
配役は変わっていますが
3枚目はその時の相関図ご参考まで


夜の部では
昨年11月襲名披露ラスト公演だった
南座顔見世で初演した
染五郎くんとの連獅子 を再び
南座千穐楽の興奮を思い出します
あの時すぐにでも再演出来る
勢いがあったものね
その時の様子は過去の投稿にあるので
よかったらご覧下さい
アメブロ → ★★
今回も幸四郎さん曰く
踊り比べの勝負だそうなので
幸四郎さん親獅子
VS染五郎くん仔獅子
親も子もありません
容赦はしない(笑)はず
染五郎くんの目標は
昨年を越えるものを!とのことで
ますます白熱しそう楽しみです


そして5年前の今日 11月1日
幸四郎さんが憧れて憧れて
憧れ続けた勧進帳の武蔵坊弁慶を
歌舞伎座で初演した大切な日
幕が上がるまでの異様な緊張感と
終演後の堪らなく温かくて
慶びに満ちた歌舞伎座の空気、
今でも忘れません
あれから5年、幸四郎さんの弁慶は
重ねるごとに進化し続けています
そしてその度に私は
幸四郎さんの弁慶が益々 好きになります
吉例顔見世大歌舞伎 初日です
おめでとうございます
幸四郎さん10月は基本お休み
とはいえ単発の舞踊やイベントで
相変わらずマグロっぷりを発揮(笑)
というものの日本列島は台風等
災害に見舞われることが多く
目にするたびに心が痛みました
1日も早い復興をお祈り申し上げます
幸四郎さんのお仕事も台風直撃で
早稲田大学の勧進帳に関する講演と
お仕事ではない?妄想歌舞伎が中止
とても残念でなりません
またどこかで勧進帳のお話を伺えること
吐き出す場を失った(笑)?幸四郎さんの妄想を
お酒を飲みながらグダグダしながら
お伺い出来る機会をお待ちしています
11月の幸四郎さんは
昼の部で
2012年2月の松竹座花形歌舞伎で
染五郎時代に初演して以来の再演となる
研辰の討たれ で 守山辰次 を
仇討ちは本当に美徳なのかと
問いかけられ、笑わせられ、
考えさせられ、泣かされる
そんなお話です

今回、平井兄弟を
坂東彦三郎丈、亀蔵丈
本当のご兄弟で演じるのも
なんだか不思議で楽しみです
写真2枚目は初演時の特別ポスター
配役は変わっていますが
3枚目はその時の相関図ご参考まで


夜の部では
昨年11月襲名披露ラスト公演だった
南座顔見世で初演した
染五郎くんとの連獅子 を再び
南座千穐楽の興奮を思い出します
あの時すぐにでも再演出来る
勢いがあったものね
その時の様子は過去の投稿にあるので
よかったらご覧下さい
アメブロ → ★★
今回も幸四郎さん曰く
踊り比べの勝負だそうなので
幸四郎さん親獅子
VS染五郎くん仔獅子
親も子もありません
容赦はしない(笑)はず
染五郎くんの目標は
昨年を越えるものを!とのことで
ますます白熱しそう楽しみです


そして5年前の今日 11月1日
幸四郎さんが憧れて憧れて
憧れ続けた勧進帳の武蔵坊弁慶を
歌舞伎座で初演した大切な日
幕が上がるまでの異様な緊張感と
終演後の堪らなく温かくて
慶びに満ちた歌舞伎座の空気、
今でも忘れません
あれから5年、幸四郎さんの弁慶は
重ねるごとに進化し続けています
そしてその度に私は
幸四郎さんの弁慶が益々 好きになります