顔タイプ診断®ができるようになりました! | 「好き」であふれた毎日を生きよう♪

「好き」であふれた毎日を生きよう♪

好きな人、好きなもの、好きなことに囲まれた人生。

今、心からしっかりアプローチして、

 

見た目を整えていく新講座を準備中なんですけど、

 

見た目に効く理論の勉強も

 

色々しています。

 

 

その一環で、東京で、

 

顔タイプ診断®アドバイザーの資格をとって

 

きました。

 

 

顔タイプ診断®を作った岡田実子先生に

 

直接習ってきました。

 

 

 

2年前くらいに顔タイプ診断®を知ったんですけど、

 

この理論にすごーーーく感銘を受けたんですね。

 

最近は顔タイプ診断に似せたようなもの

 

色々出てきてますけど、

 

 

顔タイプ診断®くらいシンプルで

 

鮮やかなマトリックスないですよ。

 

そして、色々検証してみたけど、

 

納得感がすごい。

 

だから、急激なスピードで

 

日本に浸透中です。

 

 

こんなすごい理論を考えた岡田実子先生に

 

会いたい!!と思ってたので、

 

会えてほんと、感動しました。

 

 

やっぱり、実子先生のお話されることは、

 

すごく視点が面白くて、

 

そして、情熱や理論に

 

感動して、共感して、

 

泣きそうになりながら、

 

ずっと聞いてました。

 

 

持ってらっしゃるオーラというか雰囲気というか

 

そこも好き。

 

 

心のバランスがかなりいい方は

 

見た目の雰囲気もすごくクリアな感じに

 

出てくるんだけど、

 

youtubeの画面上でも、それが

 

すごいなーと思いながら拝見してたけど、

 

 

実物もやっぱり素敵で、すごく器の大きな

 

いいオーラを持った方だった。

 

 

 

私は、顔タイプ診断®は自己診断で

 

ソフトエレガントだったんですが、

 

実子先生に

 

(より華やかさが目立つ)エレガントと言われてね。

 

最初、

 

私の中でそんなはず無い!という抵抗感が

 

あったんです。

 

 

私は昔は「ちんちくりんでイケてない自分」

 

というセルフイメージがあって、

 

 

それを緩めて変えてきて、

 

どんどん見た目も変わってきて、

 

最近は、女性らしくて上品な

 

ソフトエレガントをしっかり

 

受け入れることができるようにまで

 

なって、

 

周りにも女性らしい優しい雰囲気で

 

素敵だね!なんて声をかけていただく

 

ようになりました。

 

 

でもね、

 

 

今回言われたエレガントって、

 

すごく目立つ華やかさを

 

持っているイメージなので、

 

 

「いやいやいやいや、

 

それって、私みたいな人じゃなくて、

 

もっと目鼻立ちがはっきりしていて

 

いかにも華やか美人!とか

 

いかにも女性らしい!って感じの人でしょ」

 

って抵抗感が出てきて、

 

 

えー????嘘でしょーーー!!!

 

なんかの間違いでしょー????

 

実子先生、見間違えでしょーーー!!!

 

そんなはずないーーーーー!!!

 

って感じでモヤモヤしてました。

 

 

でもね、この資格講座2日間あってね、

 

1日目の終わりに、私の顔が宿題に選ばれたのね。

 

 

25人くらいの生徒さんの携帯に

 

私のドアップ写真が送られるという

 

罰ゲームのような状況があり(苦笑)

 

 

2日目にみんなで私の診断項目の答え合わせをして。。。

 

 

そして、2日目も

 

「エレガント」になりますって

 

断言されて、

 

 

 

もうこれは「受け取りなさい」という

 

サインが来てるのかなと。

 

 

 

そうかぁ。。。

 

間違いではないんだ。。。

 

沢山の人の顔を見てきて、

 

世界の研究者と顔のことを研究されて、

 

学会に発表までされてる実子先生が

 

言ってるんだよ、

 

観念しなさいな、私

 

ってなって(苦笑)

 

 

華やかな女性らしい人として

 

生きていく覚悟ができましたーー😅

 

 

最近、華やかな格好とか

 

女性らしい格好とかばかりしてるので、

 

最近知り合った人はそんなイメージを

 

持ってくれてる人も多くて、

 

 

「何言ってるの?最初からそう見えますけど?」

 

なんて言っていただくんだけど、

 

 

私の中ではね、

 

「力技で華やかに見せることは

できるけど

華やかな人ではない」

 

と思っていて(笑)

 

 

これが自分が信じている自分、

 

「セルフイメージ」なんだよね。

 

 

「華やかに見せられる人」と

 

「華やかな人」は

 

意識の中ではかなり隔たりがあって、

 

私の中ではそこは、

 

自分がそんな人とは

 

全く思ってなかったんですよね。

 

 

顔タイプ診断®恐るべし。

 

 

まだ私、セルフイメージ変わるんだな。

 

 

そして、セルフイメージが変わったら、

 

また見た目が変わっていくだろうな〜。

 

今年50歳。まだまだ伸び代です。(笑)

 

 

顔タイプ診断®だけだと

 

なかなか受け入れられない人もいると

 

思うので、

 

 

私は顔タイプ診断®という基準も用いながら、

 

セルフイメージを変える心の土台づくりから

 

お手伝いしていこうと思ってます。

 

 

顔タイプ診断®には、

 

私がかつて持ってたようなワード

 

「ちんちくりん」とか「イケてない」とか

 

そんな診断はもちろんなくて(笑)

 

 

それぞれの特徴に素敵な名前が

 

ついてるんですよね。

 

 

もちろん、自分の好みがあったり、

 

私みたに受け取り拒否したくなる時も

 

あるかもしれないけれど、

 

 

自分の軸がわかるからこそ、

 

見せたい雰囲気にずらす方法が

 

わかったりします。

 

 

自分がわかって、自分の可能性が見えたら

 

人って自然に変わっていけるんですよ。

 

それは、心も見た目も同じ。

 

 

今までは、見た目の話はそんなに

 

してこなかったけど、

 

 

私は視覚優位な人間なので、

 

お部屋もそうだけど、

 

外見的な見た目の研究も

 

心と絡めて色々してきました。

 

 

またそんなこともお話していきますね💓

 

 

 

幸せにやさしくなれる癒しのお片づけ無料メール講座

心を緩めて、癒されながらお部屋を変えるレッスン
登録はこちら⇒https://peraichi.com/landing_pages/view/timo

※お部屋とセルフイメージを変える 心とお部屋の12回講座 【癒しのお片づけマスター講座】に たくさんのお問い合わせありがとうございます!! 募集は年に一度、メール講座、LINE@でおこないます。

 

【本気で変わりたいあなたへ】

うまくいかないことには「思考の癖」が影響しています。
そして、脳科学では思考の癖を変えるのには6ヶ月必要だと 言われています。 ぜひ思考の癖に継続アプローチして幸せになりましょう!!

【おむらちも公式LINE@】2大特典動画プレゼント!!
■自分に自信が持てる一番シンプルな方法!
■片付けのやる気が自然に出るマインドの秘密!
プレゼント中!!
 

https://line.me/R/ti/p/%40timo
↑をクリックかもしくは「@timo」で検索してね!!
(@もお忘れなく!!)

 

 

私について

■おむらちもプロフィール

https://omuratimo.com/プロフィール/


■おむらちも生い立ち

https://omuratimo.com/私の生い立ち/

 

■ちょっと変わった家で育ったハナシ<マンガ> https://www.instagram.com/omurachimo/