こんにちは。
オートクチュールメイク®が学べる
Make-up Atelier
Ma*Vie(マヴィ)
美容のプロを育てる専門家
大人のベースメイク専門家の
山田麻衣子です。
自分のカラダについての備忘録シリーズです✨
さてさて、再度産婦人科に戻り受診をした訳なのですが💡
□仕事に支障が出るほど月経痛が辛い
□腸管子宮内膜症の疑いは晴れない
ことから、月経を止める方向で先生と話し合ったのですね。
で、わたしの中では
月経を止める=ピル
なのかな、と勝手に考えていたのですが。
40歳を過ぎての初めてのピルの使用は、血栓を作ってしまう恐れがあるということなんです💦
ちなみにわたしは、ピル初心者です🔰
そこで先生からオススメをされたのが、
"ディナゲスト"
というお薬。
説明書によると
月経困難症(月経痛を始めとする、月経に伴う体調不良)を改善する薬。女性ホルモン(黄体ホルモン)の作用を示し、症状の原因となる卵巣の働きを抑え、子宮内膜の増殖を抑制する。
ものだそうです💡
これを飲み始めて、約半年になります。
初回処方後、生理が来た翌日から飲み始めたのですが、もうね、嘘みたいに月経痛がなくなったんです
ただですね、どのお薬にも副作用の心配はつきものですよね。
このディナゲストは、"不正出血"を伴うことが多いと、始めから先生にも言われていました
で今現在、まさにわたしも常に不正出血を抱えています💦
そしてそれに伴う貧血も辛い日が。。。
確かに面倒くさいという気持ちはあります。
ですがそれ以上に月経痛に悩まされない、という心地良さの方が、わたしは上なんですよね💡
なのでしばらくはこのディナゲストと共に生きていこうと思っています。
ちなみにいつまで飲み続けるかというと、50歳までが基準だそうで
そこで改めて血液検査を行い、ホルモン状態をみるそうなんです。
ただまだあと6年?!もあるので💦
そこは先生と相談をしながら、服用を考えていこうと思っています。
で、ここ最近で有難いことにジェネリックが登場したので
"ジェノゲスト"に変えてもらいました♥
本当に女性のカラダって、一生ホルモンに振り回されますよね💦
だからこそしっかりと自分のカラダと向き合って、丁寧に扱う。
そして毎日を丁寧に過ごしていくことが、大切なのだと思います✨
昨年から始めたピラティス(ヨガの日もあり
)は、本当にベストなタイミングでstart出来ていたのだと心から思います♥
皆様も少しでも自分のカラダに異変を感じたら、しっかりとカラダの声を聴いてすぐに受診をなさってくださいね。
何事もなければ、それが1番です!
改めて…健康に美しく年を重ねていきたいものですね。
コチラのシリーズ、もう1記事だけ
またアップさせて頂く予定です✨
いつもお気遣いくださるメッセージやコメントを、本当にありがとうございます

本日もお読みくださり、本当にありがとうございました!!
どうぞ健やかな土曜日の1日を、お過ごしになってくださいませ✨
関西テレビ『2時45分からはスローでイージーなルーティーンで』に、
メイクの専門家として出演をさせて頂きました♥
これまでにアメトピで取り上げて頂きました記事達をリンク集にまとめました♥️
どなたかのお役に立ちますように✨






