頬のたるみに錯覚を起こす!ハイライトで頬の筋肉を引き上げ | 美容のプロを育てる!大人メイクの専門家 麻衣子先生のおうちでメイクレッスン♪

美容のプロを育てる!大人メイクの専門家 麻衣子先生のおうちでメイクレッスン♪

メイクのプロを育てる京都のメイクスクール・メイクアップアトリエMa*Vie。レッスンレポートや執筆活動、美容情報、プライベートetc・・・日々の徒然をupしています♡

こんにちは。

オートクチュールメイク®️が学べる
Make-up Atelier
Ma*Vie

美容のプロを育てる専門家の
山田麻衣子です。





約30種類もあるお顔の「筋肉」。
その流れについて、皆さんは普段実際に意識をされていますか?





特に気にされることの多い、頬のたるみやほうれい線ですが、これらは「大頬骨筋」や「小頬骨筋」と呼ばれる、頬付近の筋肉の衰えによるものです。
筋肉を下げないためにも、スキンケアやベースメイク時など、この流れをしっかりと意識することがとても大切ですよ♥️






これらの筋肉の位置を意識し、
ハイライトを利用することで、頬がリフトアップしたかのような錯覚を起こすことができます♥️
ほうれい線よりも外側から、頬の丸みに沿って入れてくださいね。




元々頬を引き上げてくれている筋肉。
それらを元の位置に戻すように、ハイライトを利用するんですね♪






フルメイクの最後に、ふんわりと重ねるようにツヤをちょい足ししてくださいね♪
表情筋もしっかりと鍛えることで、きちんと応えてくれます。なにごとも愛情ですね(笑)
 





「美容のプロを育てる~」と謳っているMa*Vieですので、セルフメイクレッスンの方もとても多いのですが、それ以上にやはりプロコースを希望される生徒様が多いのです。
「ブログを読んで来ましたっ!!」と言って下さる方がとても多く、本当に嬉しいです♥️ありがとうございます!





修了後、実際にお客様にメイクをされるお仕事に就くことを前提としているプロコース。
テキストも内容がかなりぎっしりで。。。





もちろん筋肉や骨格についても、しっかりと勉強をして頂いています。



骨格や筋肉をしっかりと把握をしたメイクは、とても効果的です♥️


マニアックになればなるほどハマっていく、表情筋の世界(笑)。
メイクにもしっかりと活かしていきたいですね。







日曜日。
今日は母の誕生日のお祝いに実家に帰ってきます♥️
美容好きな母にセレクトしたプレゼント。喜んでくれるといぃな~




皆様も素敵な日曜日をお過ごしくださいね。
本日もお読みくださり、ありがとうございました!!




これまでにアメトピで取り上げて頂きました記事達をリンク集にまとめました♥️
どなたかのお役に立ちますように。





ホームページ

お声

お問い合わせ