これ、な〜んだ。 | ゆっくりまったりうっとり

ゆっくりまったりうっとり

裂織は古布の命を繋ぐもの。
古い着物を解いて裂いて裂織でモノ作りをしています。
制作と大切な日常の記録。


今日から7月。

てゆーか、月初めの土曜日。

我が家では、そっちの方が大事なの真顔

なぜって、古物の市の日だからーーーーー!



というわけで、今日は古物のご紹介。

市で見たときは何か判らず、店主さんや他のお客さんに聞いて知った道具達。

何か考えてみてね〜ニヒヒ



まず1問目

でっかいノコギリ!(普通のノコと並べてみたよウインク)

何を切るものでしょー?


{4EE6072E-35A4-416C-8AF5-EA24C8A0F482}


歯が粗いのがポイント

けっこう厚みがあるってことは、硬いものを切るんだわねー


{044D4556-172B-43F6-ACC0-1FF462746B6F}


元のところは、こんな。

引っかからないようになってるんだね。


{922F5E55-46A5-4B15-800B-7A51D35E916C}


正解はー(ジャカジャカジャーン)

氷用のノコギリでしたー!

これ、今でも使われてるそうですよ。amazonでも売ってた(しょっぱなから古物じゃない件ニヤニヤ)




2問目はこちら。

またまた大きいよ。2mくらい!


{EF86F9B1-11D8-4C53-AB6D-2873F70F935E}


我が家の定位置は、ここ ウインク

{73095524-5F10-42E6-8BBE-6FE0AE35FA40}


これは判るんじゃないかな?

そう! 船の櫂(かい=漕ぐやつ)

かと思って調べたら、櫓(ろ=手でひねりながら漕ぐもの)の方でした。

和船の後ろで一本だけで使うものなんですってウインク


{A52E8709-2FA2-4DBC-8D66-7A221789E512}


なるほど、潮に逆らって漕いでたのが分かる、木の減り具合。

いい味でてますデレデレ


{253DA9EE-CE09-48EB-864B-DAE6C7EC3E6A}




3問目はこれ。

見える? ホントは持ち手が付いてます。

このカーブたまらんデレデレ


{C9AA9060-45DC-43AE-A0EB-79109550AE1D}


先は、こんな形。

ぬるぬるしたのを、グサッといくよー。


{6A3569A7-5F45-424A-863B-12042131F999}


はいっ!

正解は、ウナギ取りヘビ ←違

ウナギを取るには、モリみたいなので突いたり、仕掛けを作って掛かるのを待ったり、色々方法があるみたいで

これの使い方は分からなかったんですがニヤニヤ、ちゃんとしたところで見たので間違いないです(信憑性のカケラもない)

その時に見たのの真似して、オットが笹竹で持ち手を付けました。玄関に飾られてます。

ウチの稼業、何なんやろ滝汗



今の生活には何の役にも立ってないような

でも、見てるだけで嬉しくなる道具3品

今回は、夏がらみでお届けしました晴れ(そうやったん!←うそ。偶然)

楽しんでいただけました?ウインク



{55EE2A98-6E65-4424-A567-1B883CCEC0EB}



こんなんに会えるから、古物は止められん。

と、オットは思ってるに違いないニヒヒ



{397FDF3F-7D98-4113-827B-266DCB0139C1}
お父にゃん、モカにも分かるにゃんよ♡




読んでくださって、ありがとうございました