ますます一期一会の時代へ | 計測工房社長・藤井拓也のブログ

計測工房社長・藤井拓也のブログ

マラソン大会などのスポーツイベントのタイム計測のプロフェッショナル、株式会社 計測工房の社長である藤井拓也のブログ。

 

会社に正月飾りを付けました。

まもなく2020年も終わります。

 

 

コロナ後、制約の多い世の中にあって、

大会も「従来とは異なるフォーマット」で

開催されたり、「コロナ前にはなかった

新しい大会」が生まれたり、「今回限り」

として開催されたり、流動的な要素が

多くなりました。

 

毎年、同じ内容の同じ案件を随意にいた

だき、安定した売上が確保できるという

時代は終わりました。

 

計測工房の理念の1つである「一期一会」

をあらためて実感しています。

今、目の前の案件は本当にその一回限り

の可能性がますます高まり、だからこそ

クライアント様に満足していただけるクオ

リティの仕事を提供し、そこで得たご縁を

今度は別の案件に繋げるという循環。

この循環で進んでいくしかないと感じて

います。