フランスの田舎町でコレナンデ商会 | フランスで茶を沸かす

フランスで茶を沸かす

フランス・ブルターニュ地方で、フランス人を観察しています。


フランス・ブルターニュ地方で、ケチなフランス人夫と2人で暮らしていますフランス



こんにちは!富士山


今日はとある用事があって、

とある町に行ってきました。


今私が住んでいる町は

世界大戦中に攻撃を受けたために

古い建物が残っていません。

言いづらいので小声で言いますと、

街としてはあんまりそんなに可愛くないです。



今日行った所は

可愛らしいブルターニュの田舎町ピンク薔薇




こういう町並み、大好物ですおばけ


町を散策する前に、

ひとまずお手洗いを借りたかったので

最初に目に入った駐車場に車を停めて

1番近くにあったカフェでお茶をしました。

その後、改めて駐車場の隅を見てみたら...














何かいる!!







そんで!尻!見えてる!







この後小さなお子さん連れのご家族が

お子さん2人を雲の下に立たせて

写真撮影をしていましたが

アイツの尻が子供たちの顔に近すぎて

見ているこっちがハラハラしました。



もう色々気になりすぎて

「なんで?」しか出てこない。



せっかく可愛らしい町を歩いていても

「アレナンデ、ソレナンデ、コレナーンデ商会

の歌が頭の中をぐるぐる。名曲だなぁおばけ



「コレナンデ商会」知ってる方がいたら嬉しいです。




⭐︎おまけ⭐︎

こんなオブジェもありました。



生まれて数分で立ちあがろうとするバンビ かな?


サイズ、バグってる。