暑いとむくむような気はしますが、いや寒いときもむくんでいたわ。 ということでこちらを用い、腰湯をしてみました。
これは、
大根の葉。
腰湯をするとお腹回り・腰の冷えが温まるそうなので試したく、大根葉を見つけては買い、陰干ししたもの。
これを煮出し、
この琥珀色のお湯を、湯を腰湯位置まで溜めて投入。
入っている最中の汗はそれほどでもなかったのですが、珍しくしょっぱい汗を掻きました。
湯船から出たら、お腹が温まっているのがわかったのが新鮮でした!
ただ温度を上げ過ぎたのか、気のめぐりが悪いのか、逆に何かが巡ったのかわかりませんが、のぼせかめまいかわからないもので不安になり、塩を一つまみ入れた水を飲んで、頭を上げて休みました。
脚を上げたら余計頭に血がのぼり具合悪くなるかと思い。
無事に落ち着き気がついたこと。
暑い日特有の 脚のもんもんとした熱さ ≒ 恐らく内臓の冷え感 がないこと。
ということは、ゴキブリ体操をしたところでどうにもならないもんもんは、調子に乗ってこのところ飲んでいた冷たいあれか・・・と、それが正しいかはわかりませんが、まだ見直せるところだらけだわと苦笑い。
朝は、腕や肩・足が冷えて起きるので、寝冷え対策もしようと思ったのでした。
試して知る自分。
試して知るやりたいこと。
Body care Room
■ 営業時間 11:00~19:00(最終受付)
■ご予約方法
LINE
URLをクリックして友達追加
https://line.me/R/ti/p/%40dby1569x
QRコードはこちら
お電話
→ 022-355-9573
メール:1年以内に個人施術か講座を受けられた方
→【常連様】 こちら
メール:全く初めての方
→【新規様】 こちら
※ ご連絡順に返信いたします。ご了承下さいませ。