思春期に17kg太り、食べたい想いと痩せたい想いが葛藤しながら、“自分の性格でもできること”を実践し、17kg戻しました。
ダイエットで多くの人を笑顔にしたい!と、スポーツインストラクターを目指し、体脂肪を減量するパーソナルトレーナーとしてキャリアをスタートし、全国トップセールスに。
しかし、部分痩せや、ダイエットに来られたはずなのに話がそれること、生理前の情緒や身体に関心を持ち、女性の身体のプロになろうと大手エステティックに転職。
運動指導・エステティシャンという立場でダイエットコンテスト計画・指導にも携わり、痩せられない人の表情や振る舞いが気にかかりました。
ご縁があって卒業した専門学校のエステティック教員を経て、痩身サロンとしてBody care Roomをスタート。
マンツーマン指導は、知識や技術だけではない人間性を考えさせられるものでした。
日々比較写真を作成し、疑問に思った姿勢や特徴的な動きとスタイルの関連を考え、日常の動作でスタイルを整える方向に思い切ってシフトチェンジ。
心と身体が表裏一体なのでしたら、どちらも使いやすく心地良いものであるよう提案します。
■ダイエット記事執筆
All About / NTTドコモ スゴ得 / ハウコレ / 綺麗のトリセツ 他
子供の頃、実家の目の前の公園の砂場で、日々女体像を作っていました。
作りながら頭がおかしいのか自分でも若干心配でしたが、女性のボディラインは絵になると思っていました。
小学生のとき、
「脚が太いからブルマになりたくない」
「脚を出したくない」
と言っていた人が印象的だったので、無意識に会話から知りえる生活習慣や動きとスタイルの関係を蓄積していたと思います。
「どう歩くと脚が太くなる」
「こういうものを食べると脚が太くなる」
『だからどうする』
ということを考察実践。
学生時代は運動に明け暮れ、
・得手不得手
・故障
・不定愁訴
・気分(精神的限界)と運動能力
といった、身体の痛みや想いとうらはらな状態に関心を持ちました。
でもそれは、気持ちの痛みでもあったことには、当時は気付けませんでしたが。
ジム、エステ、整体で多くの女性のリアルと静止画を目の当たりにし思うことは。
自分自身も心地の良い負荷で、心身の歪みを軽くしつつ、活動的であり、将来は口を開いただけで面白い婆さんになりたいと思っています。
■ 営業時間 11:00~19:00(最終受付)
■ご予約方法
LINE
URLをクリックして友達追加
https://line.me/R/ti/p/%40dby1569x
QRコードはこちら
お電話
→ 022-355-9573
メール:1年以内に個人施術か講座を受けられた方
→【常連様】 こちら
メール:全く初めての方
→【新規様】 こちら
※ ご連絡順に返信いたします。ご了承下さいませ。