前屈は動きのムダがわかる | 女性のスタイル研究女 仙台

女性のスタイル研究女 仙台

仙台で女性のスタイルを整えるお手伝いをしています。

今話題の前屈の本をお試しの方がチラホラ。

小学生の時点で、立位体前屈-20センチ台(どんなよ)だった私が思うに、股割りでは私は柔らかくなりませんでした。

ちなみになのですが、もちろん小学校低学年までは柔軟性があり、ただ2年生のときに若干激しい前屈で床に身体をつかなければならないシチュエーション(学芸会ともいいます)がありました。

そこから記憶はとび、高学年ではただの硬い人。

そんな私は今まで前屈にそれなりに時間を使ってきましたが、かけた時間より内容の方が重要だと思います。

立位の前屈は手のひらがつくようになったものの、開脚での前屈は、手や気持ちだけが前に行き、擬音をつけるならば「ピーーーーン!」というところでしたが、お客さまとともに顔が床につきました。

これも四角いお尻を脱するのと一緒で重心移動がポイントです。

ただ、開脚ばかりしていても、身体にはバランスがありますので、あくまで使いやすい心地良い身体をおススメします!

 

Body care Room

■ 営業時間 11:00~19:00(最終受付)

 

■ご予約方法

LINE LINE

LINEキャラクター URLをクリックして友達追加

https://line.me/R/ti/p/%40dby1569x

LINEキャラクター QRコードはこちら

スマホ お電話
022-355-9573

メール メール:1年以内に個人施術か講座を受けられた方
【常連様】 こちら

メール メール:全く初めての方
【新規様】 こちら
※ ご連絡順に返信いたします。ご了承下さいませ。

 

アクセス
その他 ご連絡はこちら
■ チューニングコース
■ インナービューティケア
プロフィール