働く女のダイエットのリアル・2 | 女性のスタイル研究女 仙台

女性のスタイル研究女 仙台

仙台で女性のスタイルを整えるお手伝いをしています。

こんにちは。村上カナコです。

当サロンは、それなりのお代を頂戴しておりますので、働く女性がご来店下さっています。


サロンをはじめて7年経ち思うことは、仕事帰りに寄って下さっている、お休みに来て下さっているのに、皆さんシャンとしていて驚くことです。

ご本人様は、「くたくたです」とか「ボロボロです」とおっしゃいますが、シャンとしておられます。


中には、お会いするたびにだるそうで眠そうな方もいらっしゃいますけれど、きっとその方は、知らないうちに人のストレスを請け負ってしまっているのかも?と思います。

私が思っているだけなので、ご本人様に自覚がなければ、何で楽しいはずなのに疲れが溜まっているかわからないかもしれません。


こうやって、人の痛みは見えないものです。

わかったふりをするより、知ったことの中から、「それはすごいですよ」とか「立派ですよ」とか、思ったことはお伝えしています。


で、何が言いたいかというと。

もしあなたが今、バリバリ働いておられて、生活習慣はボロボロだと感じていても、私がこの7年お会いしてきた人たちは、仕事に力を捧げていました。

その道の、プロフェッショナルです。

仕事ができる人の在り方は一つではありませんが、バランスを取らず走れる人は仕事ができる人でもあると感じます。

だから、そこにまたムチを打ったり、悪いところを直そうとすると、自分を否定しかねません。

普段頑張っているご褒美を、飲食物だけで与えずに、まるで他人から誉められたかのように自分で「よくやってるよ」と思ってみるのはいかがでしょう。

そうすると、自分に愛おしさが増して、少し身体をだいじにしたくなるかもしれませんよ。

少なからずは、ほっとできるんじゃないかな?と思います。

よくやるために、仕事の課題も冷静に見たりするかもしれませんし。


当サロンにお通い頂いているお客様の声で、「仕事でも変わっていた」という声を頂くのは、自己価値が満たされていくからかもしれないと思いますし、みんなで元気に生きていけたらと思います。

プロフィールバナー

ダイエットバナー

チューニングバナー

Body care Room