頑張り過ぎないダイエットのきっかけの人 | 女性のスタイル研究女 仙台

女性のスタイル研究女 仙台

仙台で女性のスタイルを整えるお手伝いをしています。

こんにちは。村上カナコです。

7年前、ブログでお友達になった方が、お客様としてご来店くださいました。

「頑張り過ぎないでね」

と声をかけて下さったことが響き、公私ともに頑張り過ぎないで頑張ることがどんなか、探すきっかけを頂いたお姉さまです。


今回の東京施術・ダイエットのキーワードは【注目】でした。

①「ダイエットの妨げではないか」と気にしていることの、勢いを弱めるコツ(注目し過ぎない)

②コンディションを知る(注目する)

注目すれば、意識の外(無意識)にあったものは、意識され(意識化)、強化されます。

注目し過ぎを減らせば、意識の外にいき、弱まります。

これを、悩み(頭や心)と体感(身体)で経験して頂きました。


痩せないと悩んでいると、コンディションは意識の外になります。

身体の声に耳を澄ませ、身体に任せると、

「疲れていたつもりはなかったけど、疲れていた」

「力は思っているよりいらない」

「こんなにすぐ、身体は反応してくれている」

そんな“実感”が、身体との会話になって、ほっこりが生まれ、

「今まで、頑張ってきたんだね」

と、自分や身体の肯定感に繋がり、生活習慣が味方に変わる場でありたいと思います。

なぜならダイエットは、身体の話ですから。


施術前後比較
1
のめり気味だった軸が、中央に近付いたのはわかりますか?

2
コリが緩んだ状態。

手で触って感じた変化に驚いていらっしゃったので、1kgお痩せになったら、あれ以上の衝撃ですよ。


7年越しの初対面は、人生はじめての経験でした。

とびっきりの笑顔と明るいオーラに、「太陽の擬人化」と思いました。

数あるサロンの中からご来店下さり、ありがとうございました。

プロフィールバナー
ダイエットバナー
チューニングバナー

Body care Room