操体法とは、医師である橋本敬三先生が考案された、妙療法です。
現在、はじめてのお客様には、
「私が提案するダイエットは、初めての国に引っ越してくるようなものだと思ってください」
と、説明しています。
それは、ダイエットのイメージも、身も心も、覆されるからです。

「なぜ操体法を取り入れたのか」、質問を受ける機会が重なりました。
エステティックのみで運営していたとき、引かかったことがありました。例えば、
・うつ伏せになったお客様の背中の細かく激しい歪み
・股関節の深いくぼみ
・「便秘」「肩こり」「お腹痩せ」を気にしている人は、その話に終始する
・アドバイスの実行されなさ
などです。
今思えば、「私がなんとかしたい!」という勝手な使命感を持っていましたし、自分ならできると思っていました。
でも違うんですよね。
食、息、想、動、身体を作っている要素は、他人が変わることはできません。
施術は、食、息、想、動 が穏やかになってこそ、変化を実感できるようです。
つまり、身体や生活習慣が愛おしくなるお手伝いをさせて頂き、気分がよくなった人が変身すると、操体法を通して実感しました。
「普通に食べて太らない毎日が待っている気がする人」
「努力してきたけれど、イマイチしっくりきていない人」
が、知らない世界を体験し、楽しんで下さっています。



■ Body care Room