脚をきにされている方は、貧血気味の方が多いです。
プラス、食事量と栄養素量が少なく、偏りやすいお客様。
プラス、ピルを服用開始して数ヶ月。
左)服用開始直後 中)前回 右)2月末
ヒップ・ウエスト・ふくらはぎは、サイズダウンしてきました。
くびれを綺麗にする施術がひらめいて、お客様に体験して頂くと、ラインが変わり驚かれました。
腰周り、スッキリ。
普段の立ち姿のほとんどが、写真とは違う骨盤を入れて立っているスタイル。
ラインをどう作りたいか、描いてみて下さいね。
サイズや体重体脂肪と、食をご自身で照らし合わせると、何かピンときたようです。
「やりたくてやること」を最優先しましょう(^^)
サロンの後は、和食のお料理教室に行かれました。
お写真を見せて頂いたら、湯葉のお料理ですとか、目にも上品で美味しそうなものばかりでした。
新鮮な食材を、楽しんで味わって下さいね!
嫌われ松子の一生で、ボニーピンクが「仙台に帰って小料理屋でもするわ」って言ってたのを思い出しました。
さんまの梅煮のお話を聞いて、「さんま食べた~い!」と近所の生協に行くと、解凍さんまが売っていました。
さんまに呼ばれた日です
頭としっぽと腹わたを取り、洗って4等分に。
水・酢・日本酒・梅干2個(&梅干のしそ:ただの好み)・生姜・てんさい糖ひとつまみ・昆布を、圧力鍋で余熱を含め計30分ほど。
お醤油やみりんなしでも、味はしっかりで美味しい
焼き物と違って日本酒など使う分、お部屋が臭くなりませんので、お魚料理にお尻の重い方にも簡単でオススメです。
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★
Body care Room