【お客様の声】鼻の通りと想い | 女性のスタイル研究女 仙台

女性のスタイル研究女 仙台

仙台で女性のスタイルを整えるお手伝いをしています。

先日も関東圏からお客様がお越し下さり、感想をお寄せ下さいました。


★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★


あんなに詰まってたのに、鼻通りはいまだに絶好調です!!

今回Body care Roomへ行って【価値観が変わったところ】の感想です。

他の人と自分の感じ方に温度差があっても、それはそれでいいこと。

自分の感情を自分の言葉で表現していいこと。

今までは自分の感情を、ちゃんと味わっていませんでした。

人と違ってはいけないから余計なことは言えないとか、「自信がないから」と、心のどこかで考えていたんだと思います。

これからは、周りの(暗黙の)期待に応えた言動はやめたいと思います。

自分の性格とか考え方をもっと大切にして、「自分」という個性を生かしていけたらいいなと思うようになりました。

そしたら自分のビジョンも拓けてくるのかなぁと。

素敵な人・モノをただ真似するのではなく、プラス自分の中で「消化して」取りこんでいくことが必要なのかなと感じました。

常識にとらわれず、生活を楽しんでいいこと、もっと自由に生きていいこと。

これからのものさしは、ワクワクするかどうか、です。


★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★


感想を含め、いつもありがとうございます!

「言っているつもりで、言っていない言葉(感情)」

他の人と違って当たり前。

それをどう気持ちよく体現していくか。

今の私にとっても課題です。

例え、「期待に応える言動をやめたい」と思っても、簡単にできないとしたら、それも受け入れてみましょ。

きっといつか、拓けるはず。

そして、「周りの暗黙の期待」は、「あくまで自分の想念」であること。

実際に判断しているのは、あなた自身の思いであること。

鼻は、好き嫌いを嗅ぎ分ける防衛機能。

鼻の通りを止めてまで、周りを考えた、あなたの心が私は好きです。

カッコイイっす。

色んな人が世の中にいないと、なんて色気のない世界。



私がCHARAが好きなのは、日本語に当てはまりきっているわけではないトコロ。

でもなんとなくわかる、みたいな。

どこかで聞いたありきたりの臭さより、その人臭さ?

いたわりボディメイクカナコ