SIBLINGS Live ご来場ありがとうございました! | アレクサンダー式 思考脳/奈良・大阪・京都/呼吸のプロ谷上真実/アーティストのための動きと表現のレッスン

アレクサンダー式 思考脳/奈良・大阪・京都/呼吸のプロ谷上真実/アーティストのための動きと表現のレッスン

<人間能力開発の旅>
人体に秘められたパワーを引き出すレッスン。
舞台、演奏、学会スピーチ、講演など、大舞台で輝くあなたになる!
アーティストが、自由にしなやかに、その身体を使って最高のパフォーマンスを創造し、思い通りに表現できるようサポートしています。

こんにちは。
クラリネッティスト音符谷上真実です。
 
お盆休み&夏休みで、しばらく更新が開いてしまいましたあせる
 
御礼が遅くなりましたが、8/10のSIBLINGS Live with Mika @ Lingua world cafe にお越し下さった皆様、ありがとうございましたキラキラ
 
 
お盆休み前の夜に、皆様と音楽と共に過ごせて、楽しかったです♪
 
 

 
 
今年で3度目の、リングアさんでのライブ。
いつもピアノの石橋創と2人でしていましたが、今年は、パリから帰国中の、竹氏美加さんをゲストに迎え、Solo、Duo、Trioでお送りしました。
 
ポップス、Jazz、クラシックにオリジナル。
SIBLINGSは、多岐に渡るジャンルを演奏しますが、ライブの時間帯や場所、季節に応じた選曲を大切にしています。
 
なので、毎回、雰囲気が違う。
勿論、ゲストがいると、また変わりますね。
 
更に言えば、ご来場頂くお客様によっても変化します。
 
ライブは、ナマモノ
 
最近、本当にそう思います。
 
練習室で練習したまんまをお届けするのが、コンサートではないのです。
 
お客様目線の感想、意見をお聞かせ頂ければ、また、いい方に変化していきますので、また、教えて下さいね。
 
今回初お披露目のオリジナル曲、「Fly Away」は、
希望をもって、元気に飛び立つ様を描いた作品ですが、
「良かったキラキラ」「好きラブラブ」の声を沢山頂きました。
嬉しいですラブラブありがとうございましたラブ
 
今後のライブで、SIBLINGSと共に、成長していってほしい曲です 音譜
 
冬には、またSIBLINGSのイベントを企画しますので、また決まり次第お知らせしますね。
 
 
 
おはなおはなおはなおはなおはなおはなおはなおはなおはなおはなおはなおはなおはなおはなおはなおはなおはなおはなおはな
 
 
そうそう、ゲストの竹氏美加さんは、私の大学の同級生ですが、この度、フランスのエッセンスを詰め込んだCDをリリースされました。
ピアノの竹添 歩さんとの「DUO CIEL」です。
 
 
 
 
 
 
 
ジャケットが可愛い恋の矢

 

私も聴かせて頂きましたが、スゴイ!!

友達の活躍は嬉しいですね合格

 

フランス音楽の独特なお洒落さとか色合いが表現されています。

決してパンチがあるわけではありませんが、爽やかで柔らかいので、ずっと聴いていられます。

さすが、フランス在住のお二人だな~と思います。

皆様も、アマゾンとかでも買えるみたいなので、是非ご購入下さいね音譜

 
 
 
 
 
 
ご訪問、ありがとうございました。
 
 
クラリネッティスト音符 たにうえふたご座まみ