
クラリネッティスト、谷上真実です

9月の事ですが、がま口・アクセサリー作家の「ann*duarti 神谷 牧さん」のワークショップに参加してきました。
展示販売されてる横で、縫わないがま口を作れるという。
「縫わない?!私にもできるやん」と思い、子たちと参加。
布とボンドとハサミと工具で出来上がり

それが、写真の一番ちっこい子です。

そして、今回は、リバティ柄で、自分サイズのカード入れをオーダーして、昨日、届きました!
かわいいー

ありがとうございます

知り合って、3年になると思いますが、その頃は、ママ業傍ら、好きながま口バックなどを作られていました。
私は、がま口のお財布とか、好きだったので、牧さんが出展される手作り市みたいなのに見に行って以降、オーダーしています。
好きな布と、好きな形を選んで、私仕様のものを手作りしてもらえる!
丁寧なお仕事で、とってもお気に入りです

そんな牧さんは、今や、布専門店「リバティプリントショップmerci」の公認作家さんでもあります!
スゴイ

この3年でその世界で有名人!!
いやはや、やっぱり真面目にコツコツ、丁寧がいいんですね。
そして、やっぱり、リバティや、がま口に対する愛です。
このブログをご覧になった方で、「がま口作ってほしい!!」という方は、是非、牧さんにオーダーしてくださいね♪
絶対、お気に入りになりますよ

私も見習って、コツコツ、練習や学び、お仕事

