こんにちは!
クラリネッティスト、谷上真実です

今日は、4/19に大豆、塩、麹で仕込んだ味噌を、オープンしました!
半年間、様子も見ず、放置してたので、ドキドキ

発酵した独特な匂いをかぎながら、まぜまぜしていると、
私の瞼の裏に、遠い昔の記憶が甦りました。
小学生の頃、母と出掛けた、ちょっと大きなスーパーに、並んでた味噌樽。
あれは、味噌屋さんだったのか、漬け物屋さんだったのか…。
そこを通る時の匂いにリンクして、懐かしさが込み上げてきました。
今は、そんなお店、見なくなりました。古き、良き、日本の日常だったな~

便利さに失うものの大きさに、最近、思いをはせることがあります。
センチメンタルな秋です

先日の本番終了後に、お客様からお声をかけて頂きました。
「白鳥(サン=サーンス作曲) がとっても良かった!幼稚園の時のおやつの前に流れる曲で・・・」
先生との思い出が蘇ったようで、お話ししてくださいました。
五感は、互いに刺激し合うものだと思うのですが、
コンサートを聴いて、感性豊かになり、幸せな時間を過ごして頂けた事、嬉しかったです

そんな、コンサートをこれからも、続けていきたいです

さてさて、今夜はこのお味噌でお味噌汁。楽しみです!
