クラリネッティスト 谷上真実です

今、私は、アレクサンダーテクニークの教師養成学校のBODY CHANCEへ通っています。
でも、教師になりたいと思って通い始めた訳ではなく、
パフォーマンスの向上と、
腰痛、肩凝り、精神疲労などの、
演奏家を続けていく上で困っている
心身の不調の改善が目的です。
でも…
プロコースの授業では、「教師になったら…」 的な角度からの学びが多く、
毎回、とても有益な情報や、自分について深く考える時間が得れれて、
知的好奇心も満たされ、
とても有意義なレッスンです。
そして、昨日のバジル先生のクラスで、一人のオーボエ吹きさんが、
リードを削るナイフの研ぎ方のアクティビティをされました。
上手く研ぐのが難しいようでしたが、
アレクサンダーテクニークを使えば、いい感じで研げて、
最終的に、リード削るのが楽しくて仕方ない!になられていました。
そこで、砥石やナイフの事すら知らない
バジル先生の、一言。
「この全能感が堪らない!」
教師冥利に尽きるという訳ですが、
アレクサンダーテクニークは、何にでもオールマイティーに使えるので、
どんな悩みを持ってこられても、何かしら、その人の助けになれる
という、素晴らしいテクニーク

私も、どんどん使える様になりたいっっ!!
と、うらやましく思った谷上でした。