9/18(月)13時公演
『Voice in Blue-Rio Asumi sings dramas
3回目、観させていただきました!

今日は 唯一のリアルみりおちゃんLOVE友さんと一緒なので、早めに待ち合わせて大好きな「丸亀製麺」で腹ごしらえ😋


山菜とおろしの冷たいうどん+茄子の天ぷら

美味しかった〜


で、驚いたことが!!

みりおちゃんLOVE友さんとは最近🎫別々に申し込むので初日もお互い3階席でもはなれていたのですが、、、

ランチ後フォーラムへ向かう時「今日も私3階席なのよね〜😢」とお互い…

私「でも今日は○列でセンターブロックなのだから見やすそうだけれどねほんわか

友さん「私も!割と近くかも〜^ - ^」って🎫の席番を見たら、何と隣同士爆笑笑い

えーーー🙌こんな偶然あるのですね!

おかげで一緒に笑い、感動し、今までで一番楽しかったです爆笑




それにしても、、、みりおちゃん土曜マチネの「皆さんどうか盛り目に🙏」効果ですか⁈

だいぶ客席声出し活発になっていてビックリしましたニコニコ



今日のゲストは田代万里生さんキラキラ

ソロ曲はガイズ&ドールズより「座れ、船が揺れる」、デュエットはボニー&クライドより「世界は二人を忘れない」で歌声は力強く圧倒されましたが目がハート

トークに関しては…

私が観た3回の中では一番癒し系でしたね〜


みりおちゃん、アカペラ後トークの時に「ゲストの皆さんが早口だとハクハクしちゃうけれど今日は万里生さんだから大丈夫^ - ^」って話されていたのでその通りで良かったですね〜にっこり


まず万里生さん、コンサートのプログラムのことをベタ褒めニコニコ

熟読してこられたそうで…どのページの みりおちゃんも「美しすぎて心臓に悪くて(ニュアンス)家においておけない」みたいに仰ると、

「じゃ返してください」とみりおちゃん笑


プログラムだけでなく、みりおちゃんのインタビュー記事とかも読みまくられたようで、みりおちゃんのお話にもすぐわかったような反応されて、みりおちゃんも驚いていたようでした^ - ^


万里生さんからの、みりおちゃんとの一番の共通点のお話チュー

何かと思う?と問う万里生さんに みりおちゃん"セロリが好き?"と、、、

いやいや、それが一番なんてことはない!と万里生さん。


お互い一人っ子というところでした!


万里生さん曰く、周りの舞台人には一人っ子がいないと。。。

だから一人っ子同盟つくりましょう!って爆笑

誰か一人っ子の舞台人がいたら皆さん教えてください、とのことでした笑


一人っ子だと おかずの取り合いもないし平和主義者だったよね~なんて言いながら、、、

争いごとは好きじゃないからTV番組も戦隊モノは見ないで、ムーミンやみつばちハッチとかが好きだったそうで可愛いおーっ!



あと…万里生さんの質問のおかげで初めて知ったことが、、、アレ?もしかして古くからのファンの間では有名ですか?

万里生さん、さゆみという名前がとても綺麗な響きで素敵な名前と仰って、芸名の由来は知っているけれど、さゆみという名前の由来は⁇って。


みりおちゃん「本当は、まりえって名前になるハズだったけれど、生まれた時の顔を見たら両親がまりえっぽくないということでさゆみになりました!」


みりおちゃんも万里生さんも「惜しい!」って笑

万里生と"まりえ"だったかも…ですものね!


それにしても…"まりえっぽい顔"って何⁇と思ったのは私だけではないですよね爆笑


最後捌ける時、万里生さんの強烈な投げキッスを「ウッ」と胸で受け止める仕草の みりおちゃんがおもしろかったゲラゲラ




あともう一つラブラブ

今日は何と、アカペラ後のメンバーからのコメントで、ダンサー中塚皓平さんからみりおタイムの話題が気づき

中塚さんは宝塚でも振付で関わられているので、在団中からご縁(ご挨拶程度とは言っていましたが笑)があったとのこと。


で、みりおちゃん、「どうですか?私、宝塚時代とちょっと違うわ?ってなりました?」て質問ニコニコ

中塚さん「いえ、そのままです。よく千秋楽挨拶ではみりおタイムというものが流れていて、、、」ですって爆笑


みりおちゃん曰く、「いや、それは皆さんの休憩タイム」ということで、

またまた面白い言葉選びに盛り上がりましたニコニコ



さて、そろそろマイ楽。

ゲストなし回参戦してきます。


ゲストコーナーの時間、何をやられるのか楽しみです。



【追記】

ありがとうございます!

万里生さんがブログに綴ってくださいました。

田代万里生さんブログ


宝塚時代のみりおちゃん舞台も生で観て下さっていたのですねおねがいスカイステージでも!


みりおちゃんがトーク内でガイズ&ドールズのエピソード、席に座るときはよく万里生さんと隣同士で…席が決まっているわけじゃないのに何故か側にいると安心するんです…と話されていましたが、そんな万里生さんの居心地のいい雰囲気が感じられる文章でとっても嬉しいです♡