こんにちは!
またしても日が空いてしまいました
たしか前回UPしたときには、まだまだ暑い日差しと気温だったのに、
気づけばすっかり朝晩過ごしやすくなっているではないですか
それもそのはず…2週間以上ぶりですね?!(スミマセン)
続けて投稿があったかと思えば…
突如1週間・2週間と姿を消す…
もはやそれが、
”おっ!今日は記事がある!”
”おっ!今日もある!”
”あ、今日はない!しばらくないかも…と思わせての、
案外近い日に上がってるときもあって(笑)それが楽しみ!”とも言われました
なんてお優しいのでしょう
そんな風に見守っていただける私…幸せものです♡♡
さてさて、そんなわけで少しさかのぼりますが、
まだ暑さが残る今月の初め、
沖縄⇔横浜でオンラインレッスンをさせていただきました
この酷暑を乗り切るために、
夏季限定で用意したアレンジアイスティーレッスン
\ カンパーイ♪♪/
モクテル2種類をご一緒に作っていただきましたよ〜♪
(左)
ティーサングリア
お店でしか飲めないと思っていたサングリアがこんなに手軽に作れるなんて♪
と、フルーツと紅茶の香りも楽しみながら、満喫していただきました♡
(右)
ティーレモネード
レモンシロップと紅茶がキレイに2層になるアレンジティーです♪
濁らずきれいな透明感を出すのが難しいアイスティーですが、
とってもキレイ〜
上手に2層になりましたね!
スッキリと甘いティーレモネード、
お子様の分と3人分作ってくださいました。
みなさん、一口、口に含んだ瞬間
”美味しい〜!!!”
と必ずおっしゃるティーレモネード♪
大人子ども問わず、好まれる優秀アイスティーなのです
レッスン後もご家庭で再現できるように、
✔レシピ(事前送付させていただきます)
✔透明感溢れる濁らないアイスティーのひみつのコツ
などを伝授させていただき、
しっかりアウトプット♪できる
再現性の高いレッスンメニューとなっています
E様は今回で2回めのリピーター様♡
”今日もとっても楽しみにしていました!”と
オンラインで定期的にお会いできることをすごく喜んでくださって♪
素敵なE様の笑顔と
お膝のお子さんと、
上手に隠れてるわんぱく君との記念写真♡
お子さまが遊び回っていても、
普段の環境の中でできるのが、
オンラインの良いところですよね!
iPadやノートPCであれば、
Lesson中も気軽に場所を変えたり、
ものを取りに行ったり、
移動時間がないので、Lessonの直前直後を有効に使っていただけます!
この日は午前中(10:30〜12:30)のLessonだったのですが、
終わってすぐにランチにされたそうです
このような、
実務的な便利さもオンラインの良いところですが、
今回E様から”久しぶりに大人とゆっくりお話できました”とのお言葉が。
沖縄は8月から1ヶ月以上も独自の緊急事態宣言が発令されていたので、
毎日がお子様たちと過ごされる日々だったそうです。
わんぱくざかりの双子くん、
甘えん坊でいやいや期の2歳児ちゃん、
3人のお子様をワンオペでお家の中だけで過ごすのは、
どんなに大変なことでしょう。
外出できないことが増えたこのご時世だからこそ、
オンラインが担う、”プライスレス”な部分をもっと大切にしていきたいなと
改めて感じました
なかなか人と会えない今だからこそ
気持ちを支える部分や人との絆、大切にしていきたいです