いざ、パタゴニアへ(プエルト・マドリン)
2014年3月23日
バスでブエノスアイレスからプエルト・マドリンに移動する。所要時間は18時間。ANDESMARという会社のカマクラスで801ペソ(10000円くらい)。闇レートで換算すると7500円くらいだ。
バスのシーツはフカフカで快適だった。しかし、今回のバスは前回と同じカマクラスだが、ワインの飲み放題はなかった。。
朝9時にプエルト・マドリンのバスターミナルに到着。ここはwifiが使える。ホステルワールドで見つけた"La Tosca Hostel"に泊まることにした。
バス停から近く、かなりきれいで快適だ。ドミトリーで一泊100ペソでこの辺りでは安い方だ。wifi有り、キッチンあり、スタッフもかなりフレンドリー、朝食はおいしい手づくりケーキが食べれる。
せっかくなので、ビーチ沿いを歩いてみる。

プエルトマドリンのビーチ☆
海岸近くの堤防を歩いているとぷかぷか浮かぶ物体を発見。最初は鳥かと思ったがよく見ると。。。
なんと泳ぐペンギン!!
明日参加する予定のツアーではペンギンを間近で見ることができるらしい。。。
ホステルに戻って久々の自炊。スーパーで買ってきたステーキと飲みものは豪華にワインとビール。
ステーキ2枚で500円!!(日本でこのサイズと質のステーキを買えば数千円はするだろう)
ワインボトル200円!!
ビール750m150円!!
アルゼンチンは自炊すると驚くほど安価で贅沢な食事が食べれるのだ!
食事はブエノスアイレスから一緒に来たなるみちゃんが作ってくれた。
巨大ステーキは絶妙の焼き具合!
生キャベツを彼女オススメのニンニク醤油に浸けて食べる。これがビールにとっても合う。
野菜のクリームスープもまろやかな味わい。
おかげで不足していたビタミンをたっぷり補充できた!
なるみちゃん、ありがとう☆
バスでブエノスアイレスからプエルト・マドリンに移動する。所要時間は18時間。ANDESMARという会社のカマクラスで801ペソ(10000円くらい)。闇レートで換算すると7500円くらいだ。
バスのシーツはフカフカで快適だった。しかし、今回のバスは前回と同じカマクラスだが、ワインの飲み放題はなかった。。
ディナーはハムチーズのサンドイッチ、ラザニア、謎のスナック、プリンだった☆
朝9時にプエルト・マドリンのバスターミナルに到着。ここはwifiが使える。ホステルワールドで見つけた"La Tosca Hostel"に泊まることにした。
バス停から近く、かなりきれいで快適だ。ドミトリーで一泊100ペソでこの辺りでは安い方だ。wifi有り、キッチンあり、スタッフもかなりフレンドリー、朝食はおいしい手づくりケーキが食べれる。
せっかくなので、ビーチ沿いを歩いてみる。

プエルトマドリンのビーチ☆
海岸近くの堤防を歩いているとぷかぷか浮かぶ物体を発見。最初は鳥かと思ったがよく見ると。。。
なんと泳ぐペンギン!!
明日参加する予定のツアーではペンギンを間近で見ることができるらしい。。。
ホステルに戻って久々の自炊。スーパーで買ってきたステーキと飲みものは豪華にワインとビール。
ステーキ2枚で500円!!(日本でこのサイズと質のステーキを買えば数千円はするだろう)
ワインボトル200円!!
ビール750m150円!!
アルゼンチンは自炊すると驚くほど安価で贅沢な食事が食べれるのだ!
食事はブエノスアイレスから一緒に来たなるみちゃんが作ってくれた。
巨大ステーキは絶妙の焼き具合!
生キャベツを彼女オススメのニンニク醤油に浸けて食べる。これがビールにとっても合う。
野菜のクリームスープもまろやかな味わい。
おかげで不足していたビタミンをたっぷり補充できた!
なるみちゃん、ありがとう☆
贅沢なひと時☆
明日はバルデス半島にペンギンやアシカを見に行く予定だ。運が良ければシャチも見れるかもしれない。
ブログランキング参加してます!
皆さんのワンクリックでランキングが上がる仕組みなんです。
お手数ですが皆さん、少年の笑顔に1 click お願いします!!
怪しいサイトに飛んだりしないのでご安心ください。。。(笑)
ちなみに現在、世界一周のブログ2294サイトのうちの38位!!
お手数ですが皆さん、少年の笑顔に1 click お願いします!!
怪しいサイトに飛んだりしないのでご安心ください。。。(笑)
ちなみに現在、世界一周のブログ2294サイトのうちの38位!!
上がってきました!!(アップしないとすぐ下がっちゃうんです。。。)

にほんブログ村

にほんブログ村