ナードのセミナーに参加して | ~ありのままの「わたし」を生きる~ サーレのブログ

~ありのままの「わたし」を生きる~ サーレのブログ

香りのこと、スキンケアのこと、占星術のこと…
ありのままの気持ちを綴っています

今日はナードのセミナーに出かけました。

 

帝京大学の安部先生の

「炎症と免疫に関するトラブルとアロマテラピー」

 

香りを楽しみながら

一方では、アロマの化学的な解明も目が離せない!

そんな学びの日々。

 

アロマをどんなふうに実践していくのか、

セミナーを通して考えました。

 

 

免疫のしくみはとても複雑です。

いまだに解明されていないことも多いのです。

 

偏った考え方でアロマを使ったり

毎日を送ったりすると

どこかで破たんが生じるような気がしています。

 

 

精油は化学物質の集まりですから、

さまざまな働きがありますが、

使い方はあくまでも常識的に使っていくのがよいかと。

 

そこのところのバランスを取るのが難しい。

 

だからこそ、

よく学び、体験して

アロマの引き出しを増やしていくことが大事かなと

改めて痛感しました。

 

アトピーを持っているので

アロマの使い方には慎重派です。

 

それでいて、いざという時に

ピンポイントで使う。

 

メリハリのある使い方がいいように思いましたよ。

 

そのためにも

アロマの基礎をしっかりと学んでおくことは

欠かせないですね。

 

サーレでは

ナード・アロマアドバイザー受講生を募集しています。

じっくりとアロマと自分自身に向き合う時間。

よりアロマを深めたい方は

一緒にお勉強しませんか?

 

 

 

 

 

 

ベルアロマを正しく使って健康管理や美容に役立てたい方
 アロマの基礎をしっかり学びたい方
 さらに深く学びたい方に
 →ナードアロマテラピー協会認定 アロマアドバイザーコース

 

ベル初めてのアロマビギナーズ

 アロマで蚊よけ線香つくり

 8月7日 19日  10時~ 

 天然素材を使った蚊よけ線香にご興味がある方は

 サーレのホームページからご連絡くださいね。

 ➡こちら

 

 

ベル乾燥・敏感肌にお悩みの方

 お肌のしくみを学んで自分に合ったコスメを作りたい方

 →カスタマイズコスメ講座

 

 

ベル<ナード アロマテラピーベイシック>

 ➡こちら

 

 

ベル精油で自然香水を創りたい方に

 →アロマ香水講座

 

ベル一週間でお肌が変わると大好評!のメルマガ
 →
【超乾燥・お悩み肌がしっとりつや肌にかわるワンポイント講座】

 

 

 


人気ブログランキングへ  応援クリック、よろしくお願いいたします!