リアルすぎて子どもが泣くハロウィンお化けロボット | タイルクラフト歴25年 伊東亜由のハンドメイド教室/東京都国立市

タイルクラフト歴25年 伊東亜由のハンドメイド教室/東京都国立市

タイルクラフト歴26年、国立市の自宅工房、下北沢、立川、武蔵浦和で教室開催。SNSを活用して生徒募集や作品販売。オリジナルメニュー販売のコンサルをしています。受講生はイベントの依頼が増えオーダー制作やカルチャースクールの講師になる目標も叶えています

こんにちは

タイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です

ワークショップコレクション2022
二日間終わりました!



同時開催の

「ちょっと先の面白い未来」

は最先端のロボットがたくさんいて


リアルすぎて子ども達が泣く騒ぎ😅

だったらしいです

コレがウロウロしてるから

そりゃそうだー!



オフィスビル内での開催

もう来年も決まっているそうです!





ワクワクコースターは

チンアナゴやマリオ

スヌーピー、アヒル

林檎の木

2日で280名参加でした!


スタッフの菅原さんがインスタに

アップ、珍しい作品をしっかり記録!

これサンプルになりますねー


講師の皆様

活用してね❤️これは真似してオッケー


初日のスタッフさん

藤村さん、菅原さん、徳永さん


マスクにメロンモザイク  🍈


ハンドメイドコミュニティの

ミーヤさんが

ステンシルで作ってくださいました!



ミーヤさんありがとうございます!

ステンシル、活用します!


2日目は山田さん、吉田さん

写真いないけど細井由香先生😁

ありがとうございました!



二日間、竹芝だったので

ワタシはホテルスティ

しっかり休んで2日目もよく働けました😆


初日夜にレセプションパーティがあり

ちょいと華やかなステージに


そちらはまた明日アップします!